はじめに
みなさん、こんにちは!Dスケです。今日は、ここ最近で一番テンションが上がった日でした。笑 あまりに嬉しすぎて、英語をもっと伸ばしたい!!!!と思いましたね。笑 その理由は今日はお伝えしたいと思います。それと、錦織さん。ベスト8おめでとうございます!昨日の相手は、まさかのカザフスタンの選手!こっちでできた一番仲の良い友達がカザフスタンの友達。笑 見事勝利!!!次は、フェデラーだけどいい試合がみたいですね!!!引き続き応援!!

ニコール・キッドマンが帰って来た!
なんのことか?と思われるかもしれませんが、だいぶ前にニコール・キッドマンに似ている人がいて、もう見た目から溢れる知的さ、美しさ全てを持っていました。笑 そして、あまり話すこともできないまま彼女は卒業。あ〜、友達になっておけばよかったな〜と思いながら、日々生活をしていましたが、まさかの昨日僕がトイレから出たら、彼女も同時にトイレから出て来て人違いかな?と思っていると「Hi」と声をかけて来たのでもう一回見るとそこにはニコール・キッドマンが立っていました!笑 そして、あまりに嬉しすぎて授業の休憩中だったので10分くらいしか話せませんでしたが、彼女の仕事やなんで戻って来たのかなんかの話をひたすら聞いていました。彼女の仕事は「本の表紙のグラフィックデザインを手掛けている会社のマネージャー」というね。かっこよすぎ。そして1週間だけホリデーが取れたので戻って来たということ。1週間。短すぎる。。。。やっぱり僕は人に興味がないんじゃなくて、人に惹かれる数が少ないだけ。本当に、あの完璧な雰囲気をみなさんにもいてもらいたいです。上品さの極みを見た感じです。それでも持って、優しいしね。「英語力伸びてるよ!」って言ってくれたし。笑 彼女の言っていることもだいたい理解できたし!今日も話に行こうっと。笑

本日の英語
昨日は、医療についての授業だったので医療関係の単語を覚えていました。今日は、単語の紹介ではなく昨日ちらっと授業の話に出てきた発音の話をしたいと思います。カタカナ英語でもいいので、リズムと強弱さえしっかりと押さえておけば、聞き手としてはスムーズみたいです。そして強く読むところは、基本的には本動詞、名詞など話のキーになるところです。そして、その強く読むところ以外は早く読みリズムを取っていきます。言葉で説明するのが難しいです。メトロノーム的なイメージで、カチってなるところが強く読むところ、次に強く読むところまでに他の単語を言ってしまうという感じです。笑 僕らは今、これを練習しています。
おわりに
昨日は記事を3記事書き上げました。そして、今日もそれくらい書けるかな?と思っています。そして、友達とも話をしていましたが、これからランチ代を節約して行こうという話になりました。これからは節約し、旅行費を貯めていきたいと思います!!それでは、行って来ます!