はじめに
皆さん、こんにちは!Dスケです。昨日は、記事を書いていて少し夜更かしをし起きたのが結構ギリギリでした。昨日は、友達と「ビクトリア&アルバート美術館」へ行って来たのでそのことについてお話をしたいと思います。
スパイシーなインドカレー
昨日は、少し高めのカレー屋で食事をしました。スパイーシな料理が食べたかったので「little spicy」といって食べたら激辛でした。インドカレーはノーマルでも辛いらしいです。笑 そして日本人の友達と行ったのですが、英語の話で盛り上がりました。インド人に話しかけられて、英語で会話していると友達から「結構上達してないっすか?」と言われ素直に受け取り喜んでいました。笑 そして、美術館に行った帰りに日本人の授業中あるあるの話と、よく使う英語、どこかのコミュニティに参加指定英語を鍛えようという話と色々盛り上がりましたね。笑




ヴィクトリア&アルバート美術館へ
ここは、昨日あげた「自然歴史博物館」「科学博物館」の向かいにあるので1日で3つ回ることができるのオススメです。アルバート美術館は朝の8時半くらいから開いているので、朝から観光できますよ!そして、まずこの美術館の広さにびっくりさせられます。本当に1階を回るだけでも1時間以上はかかります。いろんな空間があって、本当に全く飽きないです。そして、ここは珍しくもファッションについての展示があるんです。そして特別展示(有料)で「Dior」の展示をしていました。友達のテンションは上がり絶対これみたい!と言われ、僕も興味があったので入ろうとするとまさかの「sold out!」なので、今週の土曜日に朝の8時半から並んでチケットを書いたいと思っています。笑 めちゃくちゃこの展示が人気みたいです。そして、もう一回来るなら今日は1階までにしておこうとなり、カフェ行って帰りました。






本日の英語
アドバイスをするときに使える言葉
例えば何か、友達に相談されていきなり「You should~」っていうのはなんか偉そうな感じがしますよね。そこで、「こんなことやってみた?」とまず聞いてあげる言い方です。
Have you tried~(to V) (-ing)
to Vは難しいことに挑戦してみるというニュアンスで、ingは、簡単なことをするイメージだそうです。
おわりに
更新時間がこんな時間になってしまいました。笑 もう家も学校のWIFIも接続が悪く更新がずっと止まっていたんです。terrible! そして、最近は本当に勢いで英語を話すようにしていて、もう間違いはその都度気づいたら訂正しながら話しています。これが結構、自分の中では効果あるんじゃないかなと思い始めています。今日は、学校の授業で「あなたが一番リラックスできる場所を想像してみて?」と言われ、部屋で寝転んでいる自分を想像しましたね。笑 それでは、明日!