オンライン英会話

「英会話19日目・・・RではなくLの発音が出来ていない?」

はじめに

こんにちは!Dスケです。昨日で全ての、日本ですべき用事が終わり今日は、市役所に転出届を出しに行きました。転出先を「イギリス」と書いたのは少し笑えましたけど。笑 そして、暑さからか体調が急激に悪くなり、家で少し寝てました。そのあとは、イギリスでの部屋を探していました。いいところが見つかり、今コンタクトをとっています。住むところは、ケンジントンかパトニーになると思います。

本日使いたい英語

①in other words
→「要するに」使えそうで使えないワード。英語で話していると、日本語で話すよりめちゃめちゃになってしまうときがあります。自分でも何をいうてんだ?と思う時に、「in other words」といって、まとめて話せば OK。ちなみに「I’m saying that」も同じ感じで使えますね。

②I mean~
→「言い換えると〜」①と同じ感じで使えますよね。私が言おうとしているのは〜っていう感じで使える表現ですよね。

結果

「I’m saying that」を使うことが出来ました。笑 なんでそっち?って自分でも思いましたが、口からポロっと出て来ましたね。笑 昨日は、先生から「L」の発音が「R」になっていると言われました。あまりにも「R」に意識をしすぎて、「L」まで汚染されてしまいました。笑 ちゃんと「ラリルレロ」の発音をすれば、「much better」と言われました。笑 それと、基本的なことなんですが「what」や「when」など疑問詞を使った表現の時は、最後の音を下げる必要があることも指摘されました。

おわりに

家を探す時には、英語でやりとりすることになるのでそれも練習だな〜と思いながらやっています。何人かとコンタクトをとっているのですが、全然返事を返してこない人とか結構います。そういうところは、家が良くても切ります。笑 連絡が早い人=信頼感がありますよね。今日中には、部屋を確定させようかなと思っています。決まりましたら、共有しますのね!

 

RELATED POST