電話対応

<英語で電話対応> マニュアル

はじめに

みなさん、こんにちは!Dスケです。

名前:Dスケ

大手企業を退職後、ロンドンへ留学。ロンドンのライフスタイルに影響を受け現在は、ブロガーとして生活。ネットビジネスのほか、デイトレや留学ライターとしても活動中。(社会人でのロンドン留学のご相談はいつでも)twitter@D_suke_tawagoto)で主にリアクションしています!

今後ともよろしくお願いします!

さて、今回はついに!6弾まで続いた<英語で電話対応>の最終編です。

ここで全てのおさらいができるように総集編という形でまとめました。

ベーやん
ベーやん
最初の方、忘れてしまったからめっちゃありがたい

いつでも、忘れたらここに戻ってきて確認してくださいね。

それでは早速行きましょう!

受電のケース

挨拶

・Hello こんにちは

・Hi やあ

・morning おはよう

・It’s nice to talk to you, 初めまして。

名前を名乗る

・This is Dsuke speaking. こちらはDスケです。

・This is Apple corporation. こちらはアップル会社です

・This is he(she). 私がそうです。(相手に○○さんいますか?と聞かれた時)

もしもし?(どうしました?)

・How can I help you? もしもし?

どちら様ですか?

・May I ask who’s calling? どちら様でしょうか?

・May I have your name? お名前をお聞かせ願えますか?

・Could you give me your name? お名前をお聞かせ願えますか?

・What company are you with? どちらの会社の方ですか?

○○は今不在です

・He is not at his desk. 彼は席を外しています。

・She is in a meeting right now 彼女は今会議中です。

伝言承りましょうか?

・Would you like to leave a message? 伝言承りましょうか?

必ず申し伝えます

I’ll make sure he gets the message. 伝えておきます

名前と電話番号お伺い願えますか?

May I ask your name and phone number? 名前と電話番号お伺い願えますか?

確認させてください

・Let me confirm one thing 1つ確認させてください

・Let me make sure your name and phone number 名前と電話番号を確認させてください。

・Just in case 念のために

・Let me repeat that. Your phone number is 666-777, is that correct?
繰り返しますね、電話番号は666-777でよろしいですか?

お繋ぎしますね

・I’ll transfer you cal.l お繋ぎしますね。

・I’ll put you through to Mr. Dsuke. Dスケにお繋ぎしますね。

・You have a call from Mr. Dsuke of Apple corporation on line 5
アップル社のDスケさんより内線5にお電話です。

少々お待ちください

・Please give me a moment

・Please wait a minute

・Just a moment, please

・Hold on, please

時間がない場合の断り方

・This is not a good time to talk. 今は少し。

・I’ll call you back later. あとで掛け直します。

電話を切る挨拶

・Thank you for calling

架電のケース

名乗る

This is Dsuke of Apple corporation.  アップル社のDスケです。

○○さんはいますか?

・May I speak to Ms. Ako? A子さんとお話しできますか?

要件を伝える

・I’m calling about tomorrow’s meeting. 明日のミーティングについて電話しました。

・The reason for my call today is your product. そちらの会社の商品について電話させていただきました。

折り返しの電話と伝える

・I’m returning your call. そちらからのお電話をいただいたので、折り返しの電話です。

・I’m returning a call from Dsuke. Dスケさんへの折り返しの電話です。

〜に繋いでもらえますか?

・May I have extension 316, please? 内線316に繋いでもらえますか?

・Could you transfer me to the sales department? 営業部に繋いでもらえますか?

今話してもいいでしょか?

・Is this a good time to talk? 話してもいいでしょうか?

・Is now a good time to talk? 話してもいいでしょうか?

・Can I talk to you now?  今話をしてもいい?

・Could I have a word with you? 少し話をしてもいいですか?

・There’s something I need to talk to you about. 話したいことがあるのですが。

伝言を依頼

・I’d like to leave a message 伝言お願いできますか?

・Could you ask him to call me back? 彼に折り返し電話するように伝えていただけますか?

聞き返す表現

・Could you say that again? もう一度言っていただけますか?

・I beg your pardon? なんと言いました?

・sorry? ごめんない、なんと言いました?

おわりに

いかがでしたでしょうか?

電話対応についてまとめました。

こう見ると、本当に多くの電話特徴のフレーズがありますね。

ベーやん
ベーやん
この6日間、ちょっとずつ勉強してたから覚えやすかった。あとは、いろんなシチュエーションで使いたい!
エリザベス
エリザベス
本当にそうね。ボリューミーだけど、少しずつ覚えていけば、意外といけるわね。これで、周りより1歩リードよ。

 

 

 

RELATED POST