仕事

<会社がつまらないので辞めたい人>気持ちめっちゃわかるから伝えたいこと

はじめに

みなさん、こんにちは!Dスケです。

名前:Dスケ

大手企業を退職後、ロンドンへ留学。ロンドンのライフスタイルに影響を受け現在は、ブロガーとして生活。ネットビジネスのほか、デイトレや留学ライターとしても活動中。(社会人でのロンドン留学のご相談はいつでも)twitter@D_suke_tawagoto)で主にリアクションしています!

今後ともよろしくお願いします!

会社がつまらないと思っている人は、世の中にどれくらいいるんでしょうか?

もう感覚すら麻痺している人もいるはずだし、つまらないのは自分のせいと思って自己嫌悪に陥っている人、お金がないからどうしようもないと我慢している人もいるでしょう。

本当にこの気持ちがわかる!!僕も全く同じでした。

僕の場合

「どうしよう、仕事つまらない・・・人生前に進んでいる気がしない。このまま結婚して、一生働いて、死んでいく。エッ。嫌や。とりあえず、ロンドンに住みたい、英語が話せるようになりたい、ヨーロッパ旅行に行きたい。」

「よし、転職しよう。その前に自分の好きなことを全部やろう!」

この時は、転職=人生で大きな決断

と思っていました。ですが、いざ転職してみるとなんのこっちゃない。ただ、仕事が変わるだけ。それよりも、もっと大切なことに気づきましたね。

今は、自分次第で自由に生きられる時代

自分次第で本当に、働き方はいくらでも変えられますよ。

このことに気づいてから、人生がとても楽しくなりましたね。

まずは、今は自由に生きられる時代だってことに気づくことが重要だと思います。

その上で、理想のキャリア選択をしていきましょう!

理想のライフスタイルを考えるべき

本当にまずは、これを考えて見て欲しい。

みなさんは、僕と全く違うライフスタイルを描いているはずです。それでOKです。どんなライフスタイルを描いているのかとても気になりますが。笑

ライフスタイルを真剣に考えると疲れちゃいますよね。なので、電車の中とかお風呂の中とかリラックスしてボ〜と考えてみてくださいね。

これで自分の中の理想のベースができあがった感じです。あとはこれに向かって努力していくだけです。本当にこれだけです。

ベーやん
ベーやん
待ってや、そんな無茶な。理想は自分で稼ぎたいけど、難しいやん。そんなん・・・。

そうですよね。僕もこんなこと自分ができるはずないと思っていました。

理想のライフスタイルを送るためには「準備」が必要

そうなんです。理想なんて実現するのはハッキリ言って難しいですよね。僕も絶対できないと思っていましたが、最近になって意外とできるかもしれないと思い始めています。

そのためにはやはり「準備」が必要になりますね。

自分の理想のライフスタイルを送るために、もちろん今と違うことを始める必要があり、その理想が高ければ高いほど、努力と準備期間も必要になってきます。

僕の場合

<理想>

「まずは自分で稼いだ分は自分に入って、働く場所はいつも自分で選べる。働く人も選べる。時々ロンドンに行って仕事もしていたし、英語をさらにレベルアップさせていきたい。お金にこだわる必要がなくなったら、留学生とか人をサポートしたり何かを教えたりできる仕事もやりたい。とにかく常に自分で仕事時間のコントロールしていたい。」

<現実>

英語は一切喋れない(TOEIC500点)、自分で稼いだことは株の取引で利益が出た時くらいで、それ以外は0。自分で仕事時間のコントロールどころではなく、仕事時間がプライベートまで侵食している状況。まさに・・・社畜。笑

<僕が準備したこと>

僕が準備したこと

①留学費を貯める。(ロンドン留学ができるくらい)

②自分で稼ぐための情報収集

③転職先を探す

④会社をやめる準備

決断するなら早めがちょうどいい

準備している間に、時間がかかりすぎて挫折してしまう人がいますが、その原因は決断力が遅いことが挙げられますね。

例えば、留学したいって言う人は結構いますが、やっぱり現実と理想を比べた時に準備がめんどくさくなったり、時間がかかったりしてしまいますよね。そこで重要なのが、

早めに決断してしまう

僕は、留学を5月に検討してその年の12月に辞めました。

1つ1つ決断して行動に移していくと、前に進んでいるという感覚が出てくるのでとてもいい感じだと思います。

僕も準備しているときは、もうワクワクが止まりませんでしたよ!

要点

・理想なライフスタイルを考えてみる

・準備期間が必要

・決断するなら早めに

転職活動はいつでもできる

僕の場合はレアケースで、転職の間に留学を入れましたが、普通なら仕事しながら転職活動しますよね。

転職活動はいつでもできるので、準備期間なくパッとできちゃいますよ。

本当に転職するのは簡単です。

時間がかかるのは自分の理想のライフスタイルはどんなものなのか

について考えてそこに向かうために決断する方が時間かかりそうですね。

なので、はじめに戻りますが

今は、自分次第で自由に生きられる時代

ということを強く認識することが重要だと思います。

その上で自分にあったベストな選択をしていきましょう!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

転職は決してマイナスなことではありません。

仕事が辛く、そこで我慢して続けるのも1つの選択であり働く場を変えるのも選択です。

ここで伝えたいことは、転職は決して難しいものではないということです。

是非、自分にあった選択をして行きましょう!

 

RELATED POST