仕事

コロナの影響で20代の転職活動は絶望的!?

はじめに

みなさん、こんにちは!Dスケです。今回の記事は、現在の日本の転職活動はコロナの影響を受けてどうなっているのか?についてお話をさせていただきます!雑談もたっぷりです。笑

ベーやん
ベーやん
コロナの影響で、転職とか絶対無理やん。。僕、おわたやん・・・。景気もやばいし、企業は新しい人材とか雇えるわけないやん。

・転職活動にコロナの影響はある!

・今は「強い会社」が募集しているとは限らない

・<圧倒的に>オススメの転職活動方法

エリザベス
エリザベス
ネガティブな人間は一生ネガティブね。ポジティブな人間は、この状況を逆手にとって成功しているわよ。私みたいにね。

転職活動にコロナの影響はある!

本当に僕自身も、本当に緩い就職活動をしていますが、コロナの影響は確実にあると思います。

厚生労働省が発表している有効求人倍率ですが、2月の有効求人倍率は0.04%下がって2年11カ月ぶりの低水準です。

ベーやん
ベーやん
へー・・・

だよね、こんなの見てもよくわからないし転職活動者にとっては何の目安にもならない。そして、僕が肌で感じていることを少しお話をしたいと思います。

まずね、僕は大手企業2社に2月末くらいに応募したんですね。とてもいい条件で募集があったので。

ですが、未だに落ちた・受かったの連絡もなく、その募集は消されていました。

とこんな状況ですね。これがコロナの影響か、僕のダメダメな履歴書のせいなのかは全くわかりません。

転職活動者の目からすると、「コロナのせいなの?」「自分の履歴書のせい?」みたいな不安が広がっているような気がします。

今は「強い会社」が募集しているとは限らない

そして、この前転職活動サイトのエージェントより連絡があり、こんなことを言われました。

「今募集している会社は、このコロナの影響を受けても募集することができる強い会社なので、優良企業が多いです」

とこんな感じです。

確かに、この景気が落ち込む中でも募集をしさらに人材を採用しようと考えているということなので、それなりの会社なのだと思います。

僕は主にDUDAの転職サイトを見ることが多いんですが、正直通常とあまり変わらないメンツの募集がかかっている感じです。

なので、募集している会社が強い会社だ!と思うのは少し浅はかな考えだと思いますね。

<圧倒的に>オススメの転職活動方法

エリザベス
エリザベス
ベーやん、耳をかっぽじって聞きなさい!

本当に圧倒的にオススメの転職活動方法とは

企業のHPからダイレクトで応募する!

何でこんなこというかというとね、転職=転職エージェントの利用という考えが強すぎて、みんな興味のある企業を検索してHPから中途採用募集などをチェックしていなかったりするんですが、

実は、転職サイトに載っていない募集なんかもめちゃくちゃあります!

もちろん、僕もDUDAさんにいつもお世話になっているのですが、これだけでは足りない!ということですね。

僕は長期スパンでの転職活動を視野に入れていますが、就職活動の鉄則は「焦りは禁物!」「じっくり考えすぎるのも禁物!」

自分の条件を整理して、それにあった縁のある会社へ行けば最高ですね。

僕の条件をまとめて見ると・・・

・副業可能

・年収は前職の年収を下回らない

・英語を上達させられる環境ならGOOD!

・在宅なら最高!

・自分の興味のある分野(マーケティング、ファッション、コンサル系)

・関西がいいが、場所にこだわりなし(関西以外は住宅手当必須)

まだまだ、条件はありますが今ざっと書くとこんな感じですね。笑

大学の留学生のサポートできる仕事があればやりたいな〜とか、マーケティング系の中でも広報系はさらに興味があります。

僕の最大の条件は「副業可能」であることですね。なので、正社員という枠にこだわる必要もないのかなと今では思っています。

本当にこの部分は人それぞれのライフプラン、ライフスタイルに合わせて条件を決めて、転職活動をされれば良いと思います。

要点

自分の条件をしっかりとまとめて、転職サイトだけではなく企業のHPも必ずチェックすること!

おわりに

いかがでしたか?

新卒生とはまた違った20代の転職活動。正直20代は「若さ」が売りだと思っています。

もちろん実力もありますが、そんなに卑屈にならずにポジティブに転職活動をしてけば、必ず「縁」のある会社に行けるはずです。20代の募集はめちゃくちゃあります。

僕は転職にあまり抵抗はないですが、世間から行くと「転職」=難しい という認識がはびこっていますよね。

転職が怖いから、今の悪い現状から抜け出せないという人は本当に「今すぐ、転職活動をして!」と言いたいですね。転職活動をするのは、無料ですよ。笑

また、転職活動の記事もUPしていきたいと思っていますので、是非これから転職活動するぞ!っていう方は一緒に頑張りましょう!

名前:Dスケ

大手企業を退職後、ロンドンへ留学。ロンドンのライフスタイルに影響を受け現在は、ブロガーとして生活。ネットビジネスのほか、デイトレや留学ライターとしても活動中。(社会人でのロンドン留学のご相談はいつでも)twitter@D_suke_tawagoto)で主にリアクションしています!

今後ともよろしくお願いします!

RELATED POST