はじめに
みなさん、こんにちは!Dスケです。絶対絶対に、この記事読む前に1つ前の記事を読んでください。僕のこれまでの気持ちの変化を淡々と書いています。笑

そして、今回は!ついに僕が検討している国についてお話をしたいと思います!いや、本当にどうでもいいよね。笑 でも話させて。笑 最近、YOUTUBEの人とか見ていて「ネタが尽きてマンネリ化してきたよな〜」と思ったりしちゃっても、その人に興味があるから見ちゃうみたいなところあるでしょ?ただ、飯食いながらなんか話をしているやつでもついつい見ちゃう的な。笑 本当にしょうもない、けど見ちゃう。笑笑 最近はそれすらなくなってもう見てないけどね。笑
でも芸能人も増えたよね?やっぱり影響力あるのか稼げるのかわからないけど、すごいね〜。笑
それでは早速、ヨーロッパ旅行についてお話をしていきたいと思います!

今週はアイルランド!
はい、今週に行くのがアイルランドのダブリンです!これはもう決定しています!なぜダブリンかって?アイルランドに行った人はみんな口を揃えて「ダブリンよかったよ〜」っていうんですよね。そして、ビールも美味しいっていうのを聞いて、それもどれくらい美味しいのか試したくない?
そして、ここイギリスですよ?イギリスにいてアイルランドに行かないってどういうこと?みたいな感じないですか?笑 イギリス人が口を揃えてイギリスでいい街トップはエディンバラなんですがね。笑 それでも僕としてはしっかりと行ってアイリッシュの訛りとかも聞いてみたい。笑 アイルランド留学した人は絶対ロンドン来るでしょ?そんな感じです。笑笑
アイルランドについてはまだ実は詳しく調べてないのですが、とりあえずダブリンあたりをぶらぶらして見ようかなと思っています。またその様子はご紹介しますね!もちろん飛行機で行きます!あっ値段とか気になりますよね。2月はめちゃくちゃ安くて通常でも安いんだけど往復で2万円以内。僕が行くときは往復1万円以内です。笑 (正直航空券だけでいうと五千円くらい。笑)格安航空、神様。

2月末にはノルウェーのオスロ
いや、北欧の寒さってどんなもんよ?ってこと。笑 寒い寒いっていうけどどんなもんなのよ!ってことですね。笑笑 というのは冗談で、オスロのあのカラフルな建物とかの中であったかいコーヒーでも飲みながらボーっとしてたい。笑 もう観光とかどうでもいい、とにかくなんかオスロでボーっとしたい。笑 リアルに理由はそれだけ。オーロラ?見ない見ない。フィヨルド?見ない見ない。笑 本当に今興味ないもん。そして見るためには色々手配しないといけないのが本当にめんどくさい。気分が向いたらツアーに参加するかもしれないですが、今の所はオスロでボーとしに行くというのが目的。笑

3月初めから1週間、イタリア、ギリシャ、トルコへ
実はね、こんなにヨーロッパの旅に行っていてイタリアのローマに行ったことないんです。笑 なので今回ローマに行くことは100%確実です。最後の審判とか生で見たいからね。
そしてギリシャのアテネね!これは少し予定なんです。いや理由はねギリシャといえばあの、サントリニ島とかでしょ?あそこでリラックスしたりするのが最高なわけじゃないですか。ただ、今回は冬!そして一人!時間もそんなにない!多分ここは、また友達と旅行とかでも行きそうな場所ですよね。なのでアテネは少し保留中です。
最後にトルコのイスタンブールですが、もうねヨーロッパ僕のように旅をしまくった人がイスタンブールは絶景!マジでおすすめみたいに言って来るんですよ。本当にダブリンではないけど、言った人がみんな取り憑かれたように褒めちぎる街ですよね。なので僕もここは是非行ってみたい!と思っています!
そして追加で地味に気になっているのがポーランドのワルシャワです。僕ショパン好きなんですね。まあ世界中の人が好きだと思いますが。笑 そのショパンが愛した街を拝むだけでもあの数々の曲がちょっと僕の中の思い出の曲になりそうだなと思いまして。笑 時々、演奏会とかもあるって聞いて興味はかなりある国です。
実際は2月中にもう1カ国どっかでぶらぶらしたいな〜と思っているので、また決まり次第ご報告したいと思います!

おわりに
ブログみてくれているみなさん(昨日は5件のアクセスしかなかったけれども)、レアです。笑 なんでこのブログをみてくれているのかわかりませんが、ありがとうございます!笑 コロナにはくれぐれも気をつけてくださいね!僕も日本にコロナを持って帰らないように飛行機をキャンセルする予定です。ついに僕のイギリス留学も終了し、3月11日にイギリスを出発する予定です。ブログをみてくださりありがとうございました!笑 あの〜帰国してからも僕の人生という旅は続くわけで、ブログは続けます。笑 そして、みなさんも僕が留学後の英語力やそのほかどんな仕事につくのか気になりますよね?笑 なりますね、ありがとうございます。というわけで、帰国後は日常生活から英語やファッションについて書いて行くと思うので、引き続きよろしくお願いします!
twitterは頻繁に更新しているのでよかったらフォローしてくださいね。
Dスケって調べたら出て来ると僕は信じています!笑