はじめに
みなさん!こんにちは!Dスケです。今回は、『カムデンマーケット』についてお話をして行きたいと思います。イギリス初めての方は、なんでカムデンマーケットてなに?何があるの?面白いの?と思いますよね。イギリスの観光ブックとかには絶対に載っている街です。そして、僕自身がここカムデンマーケットに近くに住んでいて毎日学校へいく時に通っています。それでは、カムデンについてご紹介して行きたいと思います!ちなみに、僕のブログは27歳普通男子の僕の個人的意見満載です。(普通かどうかは微妙なところだけどね。笑)

カムデンは原宿と下北が合わさったような街
原宿のあの若者のトレンドが集まる街と下北のサブカルが合わさったような街、それが『カムデンタウン』です!どうですか?今回は写真をたくさん撮って来たの盛りだくさんですよ!それでは早速いって見ましょう!
まずカムデンはロンドンの中心にあって『カムデンタウン駅』があります。僕の学校もあるキングスクロス駅から1本で5分〜10分でいけます。歩くと30分くらいかな!僕は歩いて行っています。っでこちらがメインの駅『カムデンタウン駅』(実は「カムデンロード駅」もあるから気をつけてね)

この感じカムデンタウンって感じするわ〜。僕がイギリスで生活して感じるカムデンタウンのイメージはこんな感じ。ちょっと小汚い感じ。そして人がもう溢れています。笑 そして、この駅を出て右の方向に進むと『カムデンキャネル』といって有名な運河があるんです。僕からしたらドブ川だよ。本当に。笑


このドブ川、間違えた『カムデンキャネル』の周りにたくさんのレストランや屋台があるんです。平日でも休日でも死ぬほど人が多いのがカムデンタウン。ほとんどが観光客だから、みんな写真とか撮ってなかなか進まないんです。地元民(僕も気持ちはブリティッシュ)からすると、なかなか進めないからこの道は結構避けることが多いです。それではこれが休日のお昼の様子。

屋台なのでみんな立ち食いね。ところどころにベンチはあるけど、相当運が良くないと座れない。笑 ここの屋台は本当にいっぱいいろんな国の料理があります。なんか屋台好きとか賑やかな場所が好きという人はこういうところで食事してもいいかもしれないですね。

もちろんフィッシュ&チップスもありますよ。笑 買って運河の辺りでみんな座って食べています。(ドブ川見ながら食べる食事は美味しいのかな・・・?と思っちゃう)
ただフォトジェニックな場所は多分死ぬほどある場所だと思うから、かっこよく写真撮りたい人とかはおすすめかな。こんな感じ。


おわりに
今回はカムデンの街ってどんな街かについてご紹介させていただきました。カムデンタウンの様子を一部ご紹介させていただきました。僕が本当におすすめすカムデンの魅力は実はこういうところではないんです。もし、日本から友達が来たら確実にお昼時にカムデンタウンなんて案内しないです。笑 僕自身がストレスフルになって発狂しちゃう。実は、カムデンの魅力は。。。次の記事でご紹介します!