はじめに
みなさん、こんにちは!Dスケです。毎日ブリティッシュの英語を聞いているものの、イギリスの発音になるとかそういう前に、英語を話せる練習をしていて、発音なんてちゃんと勉強したことないなということで、フラットメイトと一緒に勉強会に参加して来ました!

勉強会は意外とためになった
正直のところ全く期待して行ってなくて、退屈だったらすぐに帰ってピカデリーサーカスで買い物しようとか話をしていました。場所は、カフェで机引っ付けて周りには普通にブリティッシュのお客さんがいる中で発音の練習をするというね、ちょっと変わった風景だよね。笑 でも内容は結構充実していました。僕なんか、英語風に話そうとするから「R」を巻く癖があるんですが、「terrible」とか「not good」とかコントしてるかのように言われます。笑 でも、その発音ができるまで先生が繰り返し教えてくれます。ここで、僕が習ったのは喉を鳴らすという発生ね。確かにこれは日本にはないサウンドだけど、慣れればすぐにできると思います。なんとなく発音の練習の仕方を学ぶことができた会でした。

ブリティッシュと飲む
夜は、ブリティッシュと飲む約束をしていたので、行って来ました。会話はもっぱら映画の話。笑 僕のニコール・キッドマンへの愛を永遠に話していたのと、ブリティッシュの観点からの映画の見方を聞いていました。映画好きってやっぱり僕は好きですね。なんだろう、「あのシーンはこうだあーだとか」本当に、共感した時の盛り上がりは半端ないですね。笑 みなさん「棘の記憶」って見たことある?ニコール・キッドマンが主演なんですが、結構マイナーなのかな?あの〜控えめに言っても面白い。笑 この映画好きっていう人を聞いたことないから、個人的に僕の映画ってことにしています。笑 是非、見て見て!

おわりに
実は、明日もこの発音の勉強会に行って来ます。笑 帰りはピカデリーサーカスで買い物して帰りたいと思います。笑 イギリスに行った時はピカデリーサーカスに行けば、あっ都会だわ。っていう気持ちになると思います。クリスマスのイルミネーションも綺麗ですしね!