学習

「イギリス留学182日目 実際ブログで稼げているの?(英訳あり)」

はじめに

みなさん、こんにちは!Dスケです。さて、このブログも182日目ですよ。6ヶ月!みなさん、結構気になっている方も多いかもしれないですが、このブログでいくら収入あるの?とか、どれくらいの閲覧数あるの?とかね。ちなみに、何か自分で作りたい、発信したいと思いこのブログを作りました。また、イギリス留学するということもあってイギリス生活について記録を残しておきたいという思いとかもあり、今日までトータル182日も続けることができました。今回は収入、閲覧数など全てご紹介。

Hi, everyone! I’m Dsuke. Surprisingly, I’ve continued to write this blog for 182 days. It’s such a 6 months! Anyway, I assume that most of you may want to know about how much income I get from this blog and how many viewers there are. I started to inform something regarding my life in London and make something by myself. Another reason is that I wanna record daily life. Now I’ve continued my blog for 182 days. This time I’m gonna talk about the number of the viewers and income.

平均1日300アクセス

1日の平均が300アクセス程度ですね。アクセス数にこだわれば、もっとみやすいページを作るべきだし、ちょっと工夫して書くことをしないといけないんだと思います。他の方のブログみていつも、みやすいな〜と思ったり、面白いな〜と思ったりしています。でも、それを怠っているので僕のブログは1日300くらい止まりになっているの現実ですね。そして収入ですが、僕は基本的にアフィリエイターみたいに広告を貼って商品を紹介してりしていないので、収入はグーグルアドセンスのみになります。なので、1年で2回換金した程度です。

This blog get 300 viewers a day on average. Actually I should write a blog which you can read easily and write about more interesting story than now. I always read other’s blog and think it is easy to read and fun. Even though I realize these point, I didn’t do that because of I’m so so lazy. That’s why my blog get only 300 viewers now. In regarding to my income from blog basically I get it only from google because I don’t put adverts of products or service in my blog. That’s why I got a little bit money I could cash it.

調べた単語

cash 〜を換金する

ブログをリメイクする

先ほども言いましたが、僕のブログはちょっと文字が多いしみにくいし、情報も少ないのでなかなかアクセス数を伸ばすことに苦労しています。ネットで調べればいろんな情報が転がっているので、それらを元にちょっとリメイクをしていきたいとは思います。が、しかし今は英語を勉強するのにフォーカスしているので、本当に徐々になります。

As I said earlier, my blog is too much letters and it’s difficult to read besides less useful information so I have a trouble to get more viewers. I have to look into information about how to get viewers on internet and reform  my blog to improve. However in deed I focus on studying English so I gradually remake it.

調べた単語

besides その上(前置詞)
have a trouble to~ 〜に苦労をする

おわりに

ちょっと英語で書くことをタスクにすると結構時間もかかるけど、めっちゃ自分の勉強になる。やっぱりライティングは、スピーキングより時間がある分使う表現を考えながら書けるのでどんどん新しい表現を使って行こうというスタンスでいられます。昔は、こんなに英語で書けなかったな〜と思うと成長成長と自分を慰めたいと思います。笑

In effect, I think writing a blog in English is really good for me because I can think how to express carefully. That’s why I can get new words and phrases. Anyway I couldn’t write like this so now my English skill absolutely improve, I wanna believe so. Bye

 

 

 

RELATED POST