はじめに
みなさん、こんにちは!昨日は、ブリティッシュと日本人の交流会に参加してきました。笑 正直、あまり気乗りしなかったというか、あ〜ちょっとめんどくさいな〜って思っていました。笑 でも日本人の友達が、行こうというので行ってきました。笑

47歳のイタリア人のおじさん
友達を作るというよりは、英語の練習を目的に行ったのでイタリア人のおじさん相手に、めちゃくちゃ話をしていました。でも話を聞いていると、なんか気のいいおじさんでとにかく「沖縄」が大好き。笑 死ぬまでにもう一回沖縄に行きたいって行っていました。笑 イギリスで音楽とかをやっているみたいんだんですが、沖縄の三味線の音色が美しくて好きだって言っていました。確かに三味線の音色って綺麗ですよね。
イタリア人のアクセントって結構聞きにくいんです。僕にとってはね。笑 でも、なんとなく聞き取れるし、聞き取れなかったら「you mean~」って確認しながら会話をゆっくり進めて行きました。笑 若者だと「うざ、こいつ」って思うところ、おじさんなので「やれやれ」みたいな感じで話をしてくれるので、結構いい練習になりました。
ブリティッシュの俳優と会話
劇団の俳優と話をしました。この前まで劇団のツアーで韓国に5ヶ月間、オーストラリアに3ヶ月間行っていたみたいで、なんか結構僕の知らない世界の人だな〜って思いましたね。でも、今は次のツアーに向けてのオーディションを受けているって言っていました。どんなオーディションするの?って聞くと、歌を歌ったり、スクリプトを読んだりするんだって。その間は、バイト生活をすることになるって言ってたけど、厳しい世界だから大変だよね。日本に来た時は、色々案内してあげるよという決まり文句をいい、さよなら。彼はロンドンに住んでなくてヨークに住んでるので、あんまり遊びにも行けなさそうなので。
おわりに
こういう会って結構疲れますよね。意外と何回も聞き返したりしてると、イラつかれるし面白くない会話すると退屈な空気が流れるしね。僕は日本人の女性と一緒に行ったので、ブリティッシュの男は彼女と話そうとしますが、隣に僕がいるとついでみたいに話をふってきます。「興味ないのに質問してくれてありがとう」って感じで、僕はすぐに離脱。笑 (こういうところでもなんとなく気を使う・・・)