学習

「イギリス留学169日目 ロンドンのファッションってそんなにオシャレなの?」

はじめに

みなさん、こんにちは!Dスケです。土曜日は、ひたすら家にいて留学記事を作成したり、英語の勉強をしていました。ということでね、今日書くネタがないわけですね。笑 なので、みなさんが興味ありそうなお話をしたいわけですが、何がいいだろう。笑 ロンドンのファッションについてはいかがでしょうか。笑 実際、オシャレなの?オシャレじゃないの?ブリティッシュだから似合うんじゃないの?みたいな色々ありますよね。実際は、本当にオシャレです!(もちろん人によりますがね)

 

メンズは絶対ボトムスと髪型を抑えるべし!

まず、メンズのお話をしますね。ま〜、ブリティッシュってスタイリッシュという言葉が本当に当てはまる。どこ見ても広告に出て来そうな紳士で溢れています。そして、若者の街に行くと結構ロック系が多い気がします。古着の街とかに行くと、ま〜いろんな着こなしをしている人がいて個性で溢れています。僕は、どちらかというとロンドンのストリート系のファッションが好きなので、その系統でオシャレなの人をいつもチェックしています。

気づいたのは、毎回思うのがパンツの丈感と靴下。これでぐーーーーンとオシャレ感はアップしますね。笑 トップスがどんなけゆるいファッションでもボトムをしっかりとオシャレに着こなしをして入れば、本当にトータルバランスが素晴らしい。これは足の短い僕でもいける!真似できる!

そして髪型ね。笑 みんなびしって決まっているか、ボサボサヘアスタイル。笑 でもそれが本当に似合うんだよね。笑 僕もボサボサヘアスタイルをしたい!でも一生無理だわ。朝起きたら頭にブロッコリーがいつも生えています。笑 男は髪とボトムをしっかり抑えれば、ロンドンのファッションに近づけるなと思いました。

あと、思うのがおじさんね。もうみんなオシャレ。笑 おじさんのレベルが高いこと!オシャレにしてるな〜って思う人がめっちゃくちゃ多いです。そんなにオシャレじゃないじゃんと思う人は、多分ロンドン生まれじゃなくて、大抵は他の国の人とかだと思う。笑 この前スーパーに言った時に、どんなけ重ね着うまいんだよっていう人がいて、シャツ、ベスト、ジャケット、スカーフ、凄まじい卓越したセンスをしていました。笑 写真を本当に撮りたい。って毎日思っています。

レディースはコートがオシャレ

メンズも同じでブリティッシュだから似合うんだよな〜って思うかもしれませんが、コートに限ってはみんないろんな種類の形のコートを来こなしているイメージ。結構、緑着ている人が多いかな。赤とか黒も多い気がしますがでも女性も男性と同じで、おばさんとかがオシャレなイメージ。

若い人はみんなスポーティな格好していて、いつでもランニングしにいけます。みたいなとか、体のラインを強調した服装が多い気がしますね。「私は鍛えてるのよ〜!見て〜」みたいなものがひしひし伝わって来ますね。笑 それでタバコ吸ってるんだから、もう僕的には何を考えているのかがわからない。クレイジー。笑

おわりに

レディースのファッションて結局何が流行ってるのか観察してなかったなと書いていて思いました。メンズのファッションはよくオシャレだな〜どこのブランドだろうとか考えたりするんですがね。笑 今、同じクラスにファッションデザイナーの韓国人がいるんですがやはりオシャレです。個性的というかね。トータルバランスが綺麗なイメージです。ファッションて難しいけど、抑えるところ押さえておけば、それなりにって感じでしょうか。笑 今僕は、ファッションというよりも完全に英語にしか意識が向いていない状況でした。笑

RELATED POST