学習

「イギリス留学163日目 言葉で表現しきれなくなった時に、始めて音楽が始まる」

はじめに

みなさん、こんにちは!Dスケです。いや、この言葉かっこ良すぎませんか。笑 さて、誰の言葉でしょうか。笑 はい、不正解。ドビュッシーです。笑 今もピアノを聴きながら、ブログをかいているんですが、ついついピアノに集中してしまいます。笑 あ〜、今はドビュッシーではなく、リストの曲にはまっています。笑 ラ・カンパネラを死ぬまでに1回でもいいから弾きたいわ。笑 ピアノにこんなに癒されていたっけ。笑 昔は、聞いていても退屈の一言でしかなかったのが、今は本当にこの魅力に取り憑かれています。笑

おすすめの曲を知りたい

僕がいつも趣味が合うと、その人のおすすめを聞くんですけど、そのおすすめを聞いたり見たりすれば、その人がどういう人かなんとなく触れられる気がしますよね。1作品だけじゃなくて、何作品も聞けば、「あ〜、こういう感じか」ってのが気づく時があるような気がします。面白いですね。笑 ま〜、一度もそういう経験をしたことがないんですけどね。笑 まず、クラシックが好きな人が集まっている世界に行ったことがない。笑 行きたいな〜。誰か連れて行ってくれ。笑 (他力本願)

 

英語が嫌になる瞬間

リスニングが聞き取れない時は、英語の勉強をやめたい。笑 だってこんなに英語勉強しているのに聞き取れないなんて地獄でしょ。現実厳しすぎるでしょ。笑 その他にも、自分が表現したいことを言えない時とかは、猛烈にイラつきますよね。笑 イライラが止まらないって感じです。笑 でも、ブリティッシュと普通に会話ができたりしたり、英語を使って笑いを取れたりすると、あ〜、英語の魅力はこれだよな〜って思ったりします。笑 ま〜、英語の勉強が終わることなんて一生来ないと思いますね。そう思うと、そんなにせかせか焦らなくても、日本に戻ってからも勉強を続けようかなと思いますね。

おわりに

日曜日は、本当にずっと家にいました。途中家賃を支払いをしなければならなかったので、お金をおろしに行ったりしました。イギリスは最近、ずっと雨なんです。笑 1日のうちでも時々腫れるので、その時は外に出るようにしないと日光に全く浴びない日々が続くことになります。笑 健康にもよくないですよね。笑 ちなみに今日はブリティッシュとピザを食べにいきます。頑張るぞ!使いたい用語がたくさんあるんです。笑 不可疑問ね。笑

 

 

RELATED POST