はじめに
みなさん、こんにちは!昨日は、ブリティッシュと飲みに行こうと約束をしていたので行ってきました。笑 毎日ブリティッシュと会話するというのが僕の目標ね。笑 わからなくてもいいんです。笑 このブログのように誰も見てなくても、とにかく毎日書く。笑 書かないよりはマシだし、話さないよりはマシ。とにかく、自分のやりたい方向、目標に向かって進んでいればいいんだと思っています。笑 そして、途中で花火の音がして「花火みたいな〜」っていうと、「見に行く?」っていう話になって、 アレクサンドラ・パレスでお酒を飲みながら、音楽聴きながら、花火を見れるという。正直ね、最初は家から遠かったし雨も降っていたので「あ〜めんどくせ〜」って思っていたんです。でも行ったら最高でした!笑

近所の公園を散策した
お昼は、雨が降っていましたが近くに超有名な公園があるので、そこを散歩していました。おしゃれなカフェでコーヒーを飲んだり、僕が好きな休日ですね。笑 秋って本当に素敵な季節だなと思います。あの黄色の葉っぱが一面に落ちていて、本当に何かの作品かのようです!

アレクサンドラ・パレスの花火は最高
花火ももちろん綺麗でしたが、ライブをやったりお酒を飲んだりで、めちゃくちゃ楽しかったです。本当にお祭り。ロンドンで見れていることに「あ〜、人生色濃くなったな〜」とかしんみり考えていました。花火自体はね、日本でも見れるけどそれをここロンドンで27歳になって見ているなんて、誰が想像したことでしょうか。笑 おそらく、過去の自分でも想像していないほどのぶっ飛びようですね。笑 でも、僕は今こうやってここで花火を見ているわけで、考えるとすごいことだなと思っちゃいました。笑
ここで見れたのが、ライブなんですけどパルプフィクションという映画で流れてくるサウンドを演奏していたり、有名な曲とかを結構歌ってくれたので、僕でもめちゃくちゃノレました!お酒も入っていたから、テンションはそこそこ高かったですね。笑 その代わり雨がちょっと降っていて、土がドロドロになって、靴とズボンの裾は泥だらけになりました。笑




おわりに
最初は「めんどくさい」と思うことは、「面白いことが始まる象徴」と思ってもいいかもしれないですよね。笑 いや、そんなことはないか。笑 めんどくさいと思って、やって見て本当にしょうもなかったことも多々ある。笑 細かく言えば、興味はあるし、やりたいと思うけど、「お金、時間的にやらない選択をとってしまうとき」は、やるべきですね。笑 うん、僕はこれで後悔したことは一度もないかな。みなさんはどうですか?笑 めんどくさいにも種類があるので、自分がなんでめんどくさいと思っているのかとかも細かく考えて見ると、何かを始めるきっかけというかタイミングでもあるかもしれないですね。
それと、最近思うのは「縁」ね。何かを始めると、すぐに縁が広がる。僕は、ブリティッシュの友達にピアニストがいて、そのピアニストと今度飲みに行くことになったり、映画が好きだという話をしている、映像学校に行っていた人と話ができたり、日本にいた時は、めんどくさいと思ってやらなかったことを今、ロンドンで色々挑戦していて、あ〜こういうのを「縁」とか「人脈」っていうんだなって感じてます。笑 本当に面白い!