学習

「イギリス留学138日目 一人でパスタを作ってみた 料理の楽しさを知ったよ!」

はじめに

みなさん、こんにちは!Dスケです。この前買ったポルトワインが美味しいので、毎日ちょっとずつですけどアルコールを摂取してしまっています。特に酔いたいとかそう言う欲望はないんですが、普通に美味しいから飲んでいるって感じです。でも、ロンドンに来てビールの銘柄選ぶ習慣があって、ブリティッシュのお酒へのこだわりはめちゃくちゃ強いです。ポルトワイン好きって言うと、おばさんくさい選択だねって言われたりね。笑 南アメリカのワインが好きとか言っていたので今度美味しいところに連れて行ってもらう予定です。海外に住む経験って、日本では培われない感性を養うチャンスって感じですよね。

一人でパスタを作ってみた

この前は、本当に一緒に作ってもらったので、今回は別の味で完全に一人でパスタを作って見ました。教えてもらったことは自分でやって見ないと覚えないですもんね。笑 それが意外とできちゃいましたよ。ちょっとね、味が薄くなってしまったんですが美味しくできました。パスタって、こんなに簡単に作れるんだってびっくりです。もう、毎日味を変えて食べれる。笑 ポルトワインと一緒にいただくと、本当に最高ですね。笑 次は、カレーを教えてもらおうと思っています!

ルームシェアの友人がくれたちらし寿司

ルームシェアをしている友達がね、ロンドンの高級寿司屋でバイトを始めたんですが、ちらし寿司をお裾分けしてくれたんです。本当に女神様みたいに優しいですよね。笑 夜中の1時くらいに帰って来てるのかな?大変なのにわざわざ持って帰ってくれるなんて。部屋も綺麗に使ってくれるし、マジでこういうルームメイトなら一緒に住んでいて楽しいでしかない。笑

おわりに

髪の毛を7月かな?切ってから3ヶ月間くらい切ってないんです。理由は、毎日帽子を被っているから。笑 いや、僕しかぶるとめちゃくちゃ便利。髪の毛セットしなくていいから、朝風呂に入らなくてもいい。起きて30分くらいで用意して学校に行っている状況です。笑 これから冬になるので、髪の毛ある方があったかいですよね。笑 にしてもブリティッシュの人って、2週間に1回くらい行く人もいるんです。それくらい髪の毛とヒゲにはこだわっているらしい。笑 でも確かに、髪の毛だけ見ると本当に日本人がしたらやばいことになるようなシンプルな髪型。イギリス人がするからかっこいいんですよね。笑

RELATED POST