はじめに
皆さんこんにちは!Dスケです。旅を終了してから、本当に英語力を伸ばすことに今は命をかけています。笑 とにかく伸ばしたい。残り留学生活も本当にわずか4ヶ月。笑 その間に驚異的に英語力を伸ばさなければならないというね。今は、なんとなく英語を話せていても圧倒的に語彙力が少ないなということを痛感。今は語彙力を増やして、リスニングとスピーキングを伸ばしたい。という切実な思いがあります。笑

本格的に単語を覚え始めた
今までは単語を聞いて、メモして終わりだったのをとにかく頭に叩き込むようにしています。まさに受験英語のように。笑 知らないフレーズや、言い回しが出て来たらメモ、見返す、覚える。オリジナルの単語帳を作って行くイメージです。そして、それを何度も見返して実際に使って行く。もう、背水の陣の状態ですね。笑
先生に聞くと、日本人は単語だけを覚えているから使えないとのこと。塊で覚えた方がいいよと言われ、もう言われるがまま塊で覚えて行くようにしています。そして、最近言われるのがLの発音がRになってるよっていうことね。R意識しすぎて、Lができないという事態。笑 他にも色々問題がありますがもう、着実に潰して行くしかないですね。圧倒的に足りない僕の英語の語彙力をこの1ヶ月でパンパンに詰め込みたいと思っています。笑

新しい家で僕が気に入った場所
今度の家には、ダイニングルームがあるので、そこで食事ができたりするんです。そして、今ルームメイトがパリに行っているので、僕1人でそこを使えるという状況。本当に、快適。笑 そこで、映画を見ながら大きな声で発音したりできるし、風呂に入りながら歌も歌えるし、あれ ?めっちゃ快適じゃんと思い始めています。笑 今のところ、ネズミも出没していないしね。笑
そして、初めて新居から学校まで歩いて行きました。45分かかるとgoogle mapには表示されたのですが、僕は基本的にロンドンの人よりも歩くの速いので30分でつきました。笑 夏は暑くてストレスになっていかもしれないですが、今は寒いくらいなのでちょうどあったかくなって気持ちがいいです。いろんな公園とかを通るのですが、もう秋って感じがしてロンドンの季節を感じられるのでとても嬉しいです。

おわりに
韓国人の友達も、ミートアップというアプリでブリティッシュと友達になっているみたいですが、出会ったブリティッシュもその韓国人もめちゃくちゃ日本が好きみたいです。なので、今度一緒に会おうということになりました。外国で友達を見つけたいのなら、日本人ということをアピールしたりすると、日本人好きの友達がめっちゃできると思います。ただし、日本に関する知識がないと意外と相手の方が日本について詳しかったりすので気をつけないといけないんですね。笑