はじめに
みなさん、こんにちは!Dスケです。この日は、本当に大雨でした。日本でも稀に見るくらいの大雨。でも日本とイギリスの雨の降りかたは全く違います。大きく違うのは、イギリスはちょっとで止まる。そしてまた降る。みたいな感じです。日本みたいに1日中ずーっと降っているということはまずないです。かなりイギリスは断続的な雨の降りかたです。なので、雨が急に降って来た時は、雨宿りしてくださいね。ちょっとすると止むので。笑 そして、この日はビジネスコースの先生が変わっていました。そのことについてお話をしたいと思います。

語学学校は先生次第
僕が1週間の旅を出る前に教えてくれていたサラという先生がいるんですが、彼女も本当にいい先生でした。毎回、僕の英語の訂正をしてくれたり、発音を教えてくれたりと楽しかったです。しかし、帰って来て授業に出ると先生が変わっていました。どんな授業をするんだろうと思うと、ほとんど教科書を使わない。生徒が発言したことから膨らませていろんなことを教えてくれるという授業スタイルです。
そして、僕が大好きな悪口先生タイプ。笑 先生でここまで口が悪い先生は初めて見ました。でも、この前も言いましたが、上品に口が悪ければ悪いほど、人から好かれやすく、面白いです。下品に口が悪い人は、本当に嫌いというか、見ていて恥ずかしい気持ちになりますよね。笑 でも、今回の先生はめちゃくちゃブリティッシュ。そして口がとにかく悪い。笑 日本人も中国人もフランス人もイタリア人もとにかく、みんなの悪口をいう。笑 日本人だとシャイなところをバカにされますね。笑 ブラジル人は、態度が悪いところ。フランス人は、気取ってるところ。笑 中国人はテキトーで厚かましいところ。笑 みんなそれぞれ、先生にバカにされます。笑 でも全然、クラスメイトは笑いに溢れているというか、とにかく楽しいです。笑
もちろん同時に、たくさん国民性を褒めてくれますし、いろんな知識を持っているので何を聞いても教えてくれます。例えば、僕が「オックスフォードは本当につまらない街だった」というと、「つまらないのは君だよ」と言われちゃいました。笑 そして、旅に必要なのは「迷うこと」というなんか知識人っぽい言葉も教えてもらっちゃいましたね。笑

ブリティッシュはおもしろいよ
個人的に、イギリス人っておもしろい人多いな〜と思っています。結構いろんな国の人と話をして来ましたが、個人的には口の悪いイギリス人が好きです。とにかく、けなしかたがうまいというか、おもしろいです。是非、イギリスに来た際は、なかなか難しいかもしれないですがいろんなイギリス人とお話することをオススメします。笑 そして、みんな優しいしね。笑 日本人好きな人がめちゃくちゃ多いよ。いろんな文化とか食について聞かれると思います!

おわりに
語学学校って本当にどんなところでも先生次第。先生がよければ、授業は楽しいし英語力も上がっていくと思います。ただし、先生が退屈だと時間を無駄にしてしまいますね。なので、語学学校でいい先生を見つけたら、そこのクラスにいくっていうのがオススメです。正直クラスはどうでもいいと思います。クラスメイトのレベルにもよりますが、僕は先生で選んで、いかに自分が発言したり、英語をインプットできる環境に適しているかを判断できれば、ベストだと思います。