はじめに
みなさん、こんにちは!Dスケです。イギリス旅行を終え帰宅中です。笑 イギリスの友達に旅行に行こうよと誘われ、迷い中です。笑 英語の勉強にもなるしね。行ってもいいかなとは思っていますが。笑 はい、それでは今回はドイツのハンブルクに行ってきた時のお話をしたいと思います。ハンブルクは、あのミニチュアの世界が広がっていました。最高でした!
ハンブルクっていく価値あるの?
まず、ドイツといえばベルリン、ミュンヘン、フランクフルトとか名前が通っているところですよね。ミュンヘンは今回行く予定にしていたのですが、素通りしました。笑 観光スポット調べても、特に興味が湧きませんでした。笑 その代わりに北ドイツのハンブルクに行くことにしました。ハンブルクは観光地としては大人気なんだけど、日本人って知ってるのかな?港町として栄えてる待ちなんだけどね、それよりもミニチュアの世界ですよ!

このミニチュアの世界を堪能するためだけに行ってもいいくらい楽しかったです。笑 ま〜、実際ハンブルクには他にも観光するところはたくさんあるんですが、個人的に特に気に入ったのがこのミニチュアワールドでした。何がすごいって、電車、飛行機、ロケットなど乗り物が動くんです。そして、夜になったりして夜景の景色も堪能できます。


もちろんこのミニチュアの世界は、空想の世界です。ただ、現実にあるものと空想のものが合わさっているので、妙にリアリティが高く、面白い世界が演出されているんです!さすが、ドイツだと思いました。日本も絶対できる!やろうと思えばできるのだろうけど、なぜかやらない。笑 日本にもあったりするのかな?僕が知らないだけで。笑 とにかく、ここハンブルクにきた時にはこのミニチュアワールドを是非見に行ってくださいね。


ハンブルクの他にオススメは?
もちろん、素敵な教会などたくさんあるんですが、個人的にはそうですね。観光するよりも僕ならカフェ巡りがしたいです。僕も1つその場で焙煎しているカフェをネットで見つけて行きました。もちろん、コーヒーは美味しかったですが、やはりおしゃれ。なんでしょうね。あのドイツのカフェのおしゃれさ。客がヨーロッパの人が多いので様になるというのもあるのかもしれないですね。みんなおしゃれに見える。笑


おわりに
この日は、このままコペンハーゲンの電車に乗りました。ハンブルクからコペンハーゲンまで6時間くらいだったかな?ユーレイルパスを使って行きました。旅して疲れたな〜と思うと、僕はすぐに電車に乗ってどこか移動してしまいます。笑 ユーレイルパスがどれだけいいかを今度、しっかりとご説明させていただきますね。最初、僕も使い方が全くわからず、試行錯誤していたんですが、慣れてくると本当に便利!