はじめに
みなさん、こんにちは!Dスケです。僕は、今スイスのチューリッヒからドイツのハンブルクに移動中です。笑 列車移動なので、計7時間移動?なので、色々しなければならないことを整理していると、残り3時間になっちゃいました。笑 この2回目の旅はね、まースムーズ。笑 やっぱり旅慣れしているだけあって、自分の行きたいところにいったり食べたりできました。旅の記録は、後日UPさせていただきますね。それでは、今回はイギリスのホームステイについて話したいと思います。

ホームステイはハズレ引くと地獄だよ
僕は、ホームステイ最初から嫌だからしていないんです。なんで嫌かというと、人の家でお世話になるっていうのが嫌なんです。やっぱり気を使うじゃないですか。笑 それに、ホームステイって安いイメージってあります?実際は、自分で家を借りて住むよりもめちゃくちゃ高いんです。笑 それで、快適じゃないとなると地獄じゃないですか?笑
僕と同じ語学学校に通う日本人の生徒は、みんな口を揃えて「地獄」と言っています。学校から1時間もかかる、食事がまずい、うるさい、臭い、門限がある、理由は様々です。笑 早く家から出たいと言ってる人がほとんどです。そして、いくら払ってるの?と聞くと、僕の家賃の倍は支払っていますね。ひえ〜。ちなみに、最近仲良くなった韓国人の22歳の子がいるんですが、食事が不味すぎると悲鳴をあげていました。笑
ホームステイのいいところは、やっぱり家があるしお世話してくれるから安心ですよね。なので、最初は全然ホームステイでありだと思うんですが、3ヶ月とか1年とかは長すぎますよね。僕なら、長くても2週間かな。それ以上は、メンタル的にもしんどいですね。笑
おわりに
先週、声をかけてくれた日本人の女性の方がいるんですが、彼女もホームステイに悩んで、場所を移動させてもらっていました。今はとても快適だそうで、言えばなんとかしてもらえるということがわかりましたね。笑 何かあれば、とにかく誰かにクレームを入れないとダメですね。日本人は我慢の美徳があるので、なかなか難しいかもしれないですが。僕も我慢の美徳・・・。笑 我慢って何?笑