はじめに
みなさん、こんにちは!Dスケです。昨日は、ネイティブの友達の家に遊びに行ってお酒を飲みながら、映画をみていたらいつのまにか寝ていたという、申し訳ない自体になりました。笑 にしもて、ブリティッシュの人って、めちゃくちゃ日本人と共通するところがあって、とてもおもてなしをしてくれるんです。今回は、そのことについてお話をしたいと思います!

広すぎない?と思うような家
映画の話で盛り上がって、お酒を飲みながら映画を見ようということで自宅に招いてくれました。夕方から行って、お酒だけ少し買って持って行きました。家について「えっここに一人で住んでるの?」っていうくらいの広さでした。笑 イギリスの税金って高いだけあって、めちゃくちゃ補助をもらえてるみたいです。もちろん天井にはシャンデリアがあるような家ですよ。笑 そしてシンプルでめちゃくちゃおしゃれ。笑 いいな〜、こういう家に住みたい。って思いました。広いけど、広すぎない感じね。
っで、夕方だったのでパスタを作ってくれていて、いただきました。めちゃくちゃ優しくないですか?ただ、その前にピザを食べてきたのですでに食後の睡魔がある状態でした。笑 そして、僕が10月1日に部屋を出ないといけないという話をしていると、アプリで部屋を探してくれて僕が気に入ったところに連絡を取ってくれたり、部屋の写真を頼んでくれたりしました。いや〜、本当に優しい。話が盛り上がりすぎて映画はほとんど垂れ流しの状態でした。笑 もっと英語が理解できれば面白いんだろうけど、スピードが早いので笑ってるのをみて、笑う的なね。笑

おわりに
次は、餃子作ってね。と頼まれました。笑 まず餃子って中華だよね?笑 そして、餃子ってハードル高くない?笑 そんことないですかね?笑 日本にきたら、王将を案内してあげるという約束をしました。笑