学習

「イギリス留学110日目 建国記念日の話で韓国人の生徒が僕をチラ見したわけとは?」

はじめに

みなさん、こんにちは!日本も寒くなって来ましたか?イギリスは一気に寒くなりました。たまにダウンを着ている人を見かけたりします。僕はすでにユニクロの極暖を着ています。笑 となるとね、朝シャンがちょっと寒くて億劫になるわけですよ。ちなみに僕はなぜ朝シャンをするかというと、髪の毛が毎朝爆発していて、ちょっと濡らす程度では全然寝癖が取れないのです。笑

ただね、この前のブログを見てくれている人はわかるかもしれないですが、シャンプーを最近変えたわけですよ。あのアルガンオイルシャンプーにした途端、寝癖がね、見る見る無くなって行ったんです。笑 ちょっとくらいはあるんですが、ちょっと濡らしたら直るくらいです。今、ちなみに僕が今使っているのはこのシャンプーです。香りもめちゃくちゃいいです。僕の硬い髪質でさえ寝癖をなくすほどの威力です。日本だとこんなに高いんだ。笑 イギリスでは800円です。笑

フランスとスイス旅行へ

おそらく、木曜日の夜か金曜日の夜にフランスのパリに向かいます。笑 そこからスイスを観光し、そのままイタリアに行くか、デンマークの行って北欧へ向かうか迷い中です。おそらく、今の気持ちとしては、デンマークに向かうだろなと思っています。そして北欧のフィヨルドをみて、そのままイギリスに戻るのが賢明かなと。北欧に行ったら、もちろんクルーズに乗ってみたいなと思っています。おそらく1週間程度の旅行になるかと思いますね。

スイス旅行が今回は一番楽しみなんですが、スイスの旅行のプランが立てづらい。なぜかというと、スイスは街を楽しむというよりあのアルプス山脈とかの大自然を楽しむわけだから、転々としているんですよ。なので、常に電車移動?そして、電車から見える景色を楽しむ。そんな感じになりそうです。

部屋が見つからない

昨日授業で建国記念日の話になって、日本は初代の天皇が即位した日で紀元前とかの話とかなんだよね。なんかね、歴史があるな〜と思って、また日本という国が好きになりました。今まで、何も思わず休日やったーと思ってただけにね。笑 これからも特に何をするわけでもないけどね。笑 それで、韓国人の生徒に順番が回ったんだけど、僕の顔をなんかチラチラみてちょっともじもじしてるんで、どうしたんだろうと思っていたら先生が、韓国の建国記念日について調べて画面をパッと出したら「日本に勝利した日」みたいに書いていて、あ〜これが言えなかったのか。笑 というね。今は、韓国も日本も関係がまた悪化してるからね。結構この辺りってセンシティブな話なんだろう。あんまり知識のない僕がどうこう言えることでもないけど、僕のクラスメイトの韓国人はお寿司を頬張りながら日本語で「大阪行きたい」って言ってたよ。笑 僕も韓国に言って、焼肉たらふく食べたい。笑

あっ今思い出したけど、その前の授業で先生に半笑いで、韓国と取り合っている島について説明してって言われたけど、「我が国は、韓国、中国、ロシアという3国と島を取り合っている状況であります。」というと、日本は他の国から見ると裕福な国っていう印象が強いからね〜。って言ってました。なるほど外からの日本の見え方も、日本人は知るべきだなと思った瞬間だよね。

 

おわりに

一方部屋が見つからないという問題も抱えています。笑 自分がこだわりを捨てれば、部屋なんていくらでもあるのでしょうが。この前行っていた掃除すれば・・っていう部屋は連絡来ないし、今住んでいるエージェントからも連絡来ないし、昨日気になっている部屋を見つけたので連絡を撮ってみたいと思います。でもおそらく、今よりは条件は悪くなるだろうなと思っています。ま〜今が良すぎる穴場だったんだなと諦めます。笑

 

RELATED POST