はじめに
こんにちは!Dスケです。いつになったら、このブログが追いつくのかわからない。笑 ロンドン生活も旅から帰って来て3日になろうとしています。笑 旅の緊張感がとけ、自分の部屋の居心地の良さ。笑 一気に、ブワ〜ってなってます。笑

マドリードに朝の6時半に到着
いや〜、社会人になって初めての夜行バス。笑 全然いけるわ。笑 大学時代に就活の時に夜行バスをめちゃくちゃ利用していたあの頃。隣におデブちゃんが座ったり、臭いがきつい人が座ったり、寒かったり、それでも、乗り続けたあの時代。笑 そして、バスで8時間の旅。マジで一瞬でつきました。そんな寝てたかな?ってくらい一瞬です。意外と夜行バス全然まだいけるわと思ったので、これから新幹線とか使わずに、夜行バス使っていこうかな。笑

マドリードの観光開始
もうね、灼熱地獄。いつまで続くんだこの灼熱地獄。もう肌が焼けすぎて、土とほとんど同色だわ。笑 プエルタ・デル・ソルからスタートです。クマとイチゴの木の像を、尋常じゃないスピードで自撮り。笑 本当にこういう、興味が全くない像の写真は、「はい、ここ来ましたよー」くらいで、歩みを止めずに連写して写真チェックせずに終わり。笑 そしてマドリード王宮に向かいました。広い!とにかく広場が広い!ただ、中に入るにはまた行列。さすがに、並ぶ気力がない。笑 と思い、宮殿の中は断念。個人的には、宮殿の中よりも庭園とか外観の方が好きな僕にとっては、中に入れなくても特には問題ない。列がまだいけるレベルなら入るけどね。笑

そして、マヨール広場とか散歩しました。ここまでは、「おい〜マドリード・・・なんもねーじゃん。なんも楽しませてくれねーじゃん」という暴言を吐いていました。もう、この街はいいわ、と思いスペインの古都のトレドというところにいこうと思いチケット売り場に行きました。はい、売り切れ。もう〜ポルトガルに続きスペインもこれか。笑 売り切れてなんやねん。笑 と思い、トレドは次の日の朝に出発し、そのままバルセロナに行くことにしました。


とりあえず、マドリードに滞在することが決まったので、ホテルをとり荷物を置きに向かいました。もう、いちいち暑くて、動くて汗が吹き出すレベルです。笑 ただね、もしマドリードに滞在することになったら、行きたい場所が2箇所あったんです。それがプラド美術館と王妃ソフィア芸術センターです。そこでは、ベラスケス、


マドリードに来たら、この2つの美術館だけは絶対に行ってくださいね。あの日本人にも馴染みのある絵画が生で観れます。そして、プラド美術館は18時から無料、王妃ソフィア芸術センターは19時から無料という謎の待遇。笑 これ、行くしかないですよね。笑
おわりに
マドリードって、スペインの首都ということもあって、ザ観光都市って感じはしませんでした。ただ、マドリードにある美術館は有名な作品もたくさんあるので、それ目的で行くのはありだなと思います。スペインにはいろんなたくさんの魅力的な街があるので、マドリードに滞在する時間は短くても十分だと思います!笑