はじめに
こんにちは!Dスケです。この記事は、スペインのメノルカ島で日本からの友達がくるのを待っている時に書いたものです。笑 結構浮かれている気がする。笑 それではどうぞ!!
ここまで来るのに、トラブルもたくさんありましたが、なぜかしっかり生きていて、目的通りにここにいるのが本当に不思議です。笑 方向音痴だから絶対に、旅なんて無理だし、初めての海外も同然だから右も左もわからないので危ないかもしれないと思っていました。笑 まさかヨーロッパを小周り程度の旅ができました。本当に、楽しかったでしかないです。笑 毎日が新鮮で、新しい発見ばかりで最高でした。過去形ですが、旅はまだ続いています!笑

ブダペスの夜景は最高
スロバキアの遅延のおかげでブダペストに夜中につきました。ブダペストといえば、世界一綺麗とも言われている夜景ですよね。この夜景を、いっその事そのまま観に行こうと思って、夜中一人で出歩くのを控えていた僕には結構のリスクを負って向かいました。笑 僕の写真では伝わらない綺麗さがそこにはありましたよ!この景色を観れただけでもブダペストに来た甲斐があるなと思いました。笑 でも思ったよりも人が少なくて、ダッシュで帰りました。笑 後ろはなんども振り返って身の安全を確保しました。笑

温泉って天国じゃなくて地獄だっけ?
ブダペストは、温泉がヨーロッパの中では有名で、有名な温泉に向かいました。結構、日本と同じ感じで温泉を想像していたのでついた時には、もうびっくりです。ただの、プール。笑 そして、人多すぎ。笑 なんとなく、ここで何かを盗まれる予感がしたので、個室を手配してもらい。荷物はそこにおきました。笑 そして、結構肌寒かったのでサイドでゆっくりしていました。本当に宮殿の中のプールサイドで寝転んでるだけでも、僕にとっては至福でした。笑 そして、さすがに入らずに帰るのもあれか〜と思って、意を決して温泉に入ろうかと思い、足をつけると何これぬるい。ぬるすぎて気持ち悪いレベルです。でもここまで来たからと思い、着水。う~ん、なんとも気持ち悪い。笑 そして、10分くらいたって、自分のポケットに違和感を感じ手を突っ込むと、、、、「iphone!!!!!!!!!!!!!」急いで、出てタオルに包み水を切りました。恐る恐る電源をONにすると、正常につきました。笑 あれ?なんだ、大丈夫なのか。iphone8は防水なのか!と思い安心しました!が、事件はその後です。笑

iphoneが故障という現実
バスでクロアチアのザグレブへ向かう時に、瞑想をしていたんです。ネットが繋がらないので、あまりにも暇だったので。笑 1時間瞑想をしました。瞑想っていいなと思ったのが頭の中でいろんなことを考えるんですけど、時々無の境地になったりで、目を開けた時には頭がスッキリ。みんなが瞑想をしろっていうのはこういうことなのかと思いましたね。僕の友達に瞑想に本気で取り組んでいる友達がいるので、彼が言っていたのはこういうことかと思いましたね。笑 そして、目を開けるとiphoneがつかなくなっていました。笑 地獄すぎる。笑 そして、瞑想から目覚めた時にiphone壊れるという謎のタイミングが怖すぎる。笑

おわりに
iphoneがないと何が困るかというと、地図です。僕は方向音痴で、あのgoogle mapがなければもう身動きできませんでしたね。ただ、僕はこのパソコンがあるのでwifiがつながっているところに行き、地図で検索して、スクショを撮って、それ通りに行くというアナログの旅を強いられることになりました。もうね、この時はロンドンに一時帰国しようと本気で思いました。だって、写真も撮れないしね。地獄だよね。笑 ロンドンへの航空券を探すことになりました。笑 そして次の日へ続きます。笑
↑ここまでがメノルカ島で書いた記事です。笑 気分良さそうですね。笑 それはそのはずです。メノルカ島を思ったよりも満喫していた僕です。笑 そして、ブダペストの内容の薄さには笑えました。笑 個人的には嫌いじゃない待ちでしたけど。笑
インスタをチェックしましょう!これでiphoneで撮った写真は最後です。笑