はじめに
みなさん、こんにちは!Dスケです。ここ数日、雨が降ってめちゃくちゃ寒いです。笑 この前まで暑すぎて死にそうだったのに、急に寒くなりました。笑 湖水地方にめちゃくちゃ行きたくて仕方がないんですが、曇りで微妙な感じなんですよ。そして旅の予定はずるずる後ろに行って、昨日は友達の誕生日パーティーに参加して来ました。笑

超絶エリートのネイティブスピーカーとの出会い
日本のアートが好きなネイティブスピーカーとアートについて話をするということで、会って来ました。最近、新しい人に出会うのが面白すぎてはまっています。笑 日本の文化好きな人多いので楽に出会うことができます。笑 その方と話をしているうちに、どんどん「ん?バリの別荘?」「ん?アメリカの会社?」と会話の中で聞き間違いかな?と思うことが多々ありました。そして「会社の経営者なの?」と聞くと「世界中にオフィスを持っているよ」という爆弾発言。マーケティングの会社みたいで、色々話を聞かせてもらいました。こんなにも、海外ではすごい人に気軽に会えるんだなと思いましたね。笑 ビールも「お金払うよ」というのが逆に失礼になるんじゃないか?って感じで、気持ちよく奢ってもらいました。日本に来たら大阪紹介してあげるよといいましたが、正直僕じゃない方がいいんじゃねーかなと思いましたけど、いちよ伝えて別れました。
友達の誕生日会に参加
僕は夜の9時くらいに参加したんですが、みんなは6時くらいから初めていてもう泥酔している人もいて、ほとんど終盤でした。笑 日本語を話したいみたいでずっと日本語について教えていました。笑 途中から僕もめんどくさくなって、みんなが持って来ていた料理をずっと貪っていました。笑 その中でも、僕の一番仲の良い友達はせっせとテーブルをふいたりゴミを片付けたりしていて、さすがだなと思っちゃいましたね。笑 そして帰りに、ナイトクラブにいこうと誘われましたが、眠たいので僕は離脱。帰って気持ちよく寝ました。笑

おわりに
ネイティブの人と話すようになってから、確かにリスニング力上がりますね。もっと話す機会を持たないと。はじめからこうやって友達を作っておけばよかったと思うと同時に、最初の頃だったらマジで「は?なんて?」っていう状態が、普通に会話できているから向こうも、仲良くしてくれているんだよなと思い、いいタイミングかなとも思います。ただ、英語が得意な人は絶対に歌もうまいです。なんでかというと耳がいいから。耳がいいなと思う人は、英語勉強したら一瞬で伸びると思いますよ!笑