学習

「イギリス留学75日目 こっちにきて初めてのネイティブの友達!」

はじめに

こんにちは!Dスケです。いきなりですけど、咳の理由がわかりました。笑 もちろん風邪の症状もあるんですが、それを引き起こした根本の原因。それは「空気」です。僕は比較的体は強い方ですが、何かといろんなものに敏感です。そして、ここロンドンの空気に完全にやられてしまいました。今回は、2つお話したいことがあるので早速行きましょう!

ロンドンの空気汚染レベルは高い!?

いや、これ間違いないと思う。まず、ロンドンにきた時から空気はよろしくなくて、特に地下鉄なんかは地獄の空気です。そして鼻かむじゃないですか、黒いんです。日本だと透明とか風邪気味だと黄色くなりますが、ここロンドンでは黒です。笑 これは事実です。そして、僕の咳の原因は、ここ最近本当に暑くなってきて窓を開けて寝るようになったんです。するとまず喉が痛くなって、体に倦怠感があるんです。そして、体は夏の暑さなのかわからないほてりを感じていました。風になる一歩前くらいの感じです。寝不足でもなく栄養不足でもないのに、これはおかしいなと思っていましたが、まさか空気だとは気づきませんでした。

ただ、昨日の夜。空気を吸い込むのに嫌悪感を感じて目が覚めたんです。そして、ふと「うん?誰かタバコ吸っている?」と思いましたが、ここは最上階なのでありえない。「バルコニーに何か排気口あったっけ?」と思い探しましたが、ない。まさか、「列車????」と思い、急いで窓を閉めて、眠りました。すると、息がしやすい。僕の家は近くに列車が走ってるんですけど、おそらくその何らかの影響か、そもそもロンドンの空気が僕には合わないのかで、こういう症状になってしまいました。窓を閉めておけば、こうならなかったので、寝るときは窓を閉めて寝るようにしたいと思います。

ネイティブスピーカーと友達になれた!

もちろん出会いはmeet upで日本語話したいと思っているネイティブスピーカーを募集し、昨日ハブでお酒を飲みに行ってきました。個人的には、友達運は高いのでチャットで話をして僕が気に入った人に間違いはない!と思っています。友達には本当に恵まれていると思います。そして、ハブで待ち合わせしていろんな話をしました。

彼は32歳で日本旅行プランを提供しているエージェントの既婚者です。まず、この仕事に僕は興味を持ちましたね。名刺を見せてもらうと、「日本スペシャリスト」と書いてありました。うーん、すごいね。そして、昨日は日本の会社と打ち合わせをしていました。と言っていてどこの会社?と聞くと、僕が大阪で使っている電車のところです。笑 すごいじゃん!そして、以前は何と日本の大手旅行会社のロンドン支社で働いていたということ。2度目のすごいじゃん!笑 そして、12月には旅行プランを計画しに仕事で四国へいくとのこと。そろそろ、羨ましすぎて頭をはたきそうになりました。笑 大阪のツッコミね。笑 なにその仕事。最高やん。よく見たら、Tシャツに短パンにリュック背負って。うん、完全に僕の理想形態が目の前にありましたね。他にも、仕事の内容をとにかくちょっと失礼かな?というレベルで聞いちゃいました。笑

ヨーロッパ旅行についても聞きました

彼は旅行が好きで、とにかく毎年何十回も1週間くらいの旅行をするみたいです。半分は会社の福利厚生。半分はホリデーと言っていました。夏の北欧をとにかく勧められました。というのも、昨日もどの店に行きたいか?て聞かれた時に「とにかく涼しいところ。僕はロンドンのこの暑さを憎んでいます」と言ったので、とにかく涼しいところを紹介してくれました。笑 確かに、このクソ暑い夏を乗り切るには北欧に行くのもありだよな〜。冬とか極寒でしょ。おそらく。雪景色綺麗そうだけど、寒いのも憎いです。笑 (英語でhateって僕よく使うんです。笑 don’t likeよりもネイティブの人が笑ってくれるから。笑)

おわりに

今は、窓を締め切った蒸し風呂みたいな部屋でこのブログを書いています。今から、カフェに行って避難してきたいと思います。昨日の話を聞いただけでも数記事はかけそうなので。笑 お昼からは、日本人の友達がついに帰国してしまうので、そのお別れ会を二人でするという。笑 いや、彼がいなかった留学も半分くらいしか楽しめなかった。本当に感謝でいっぱいだ。また東京に行った時は、留学の話で盛り上がりたいと思います。笑

RELATED POST