学習

「イギリス留学64日目 家のガスが止まった!原因は未払い?」

はじめに

みなさん、こんにちは!Dスケです。朝から、本当にストレスフルな日でした。こういう日は、立て続けに何かあるんだな〜と思いますね。いわゆるついてない日でした。そういう日は家で映画を見るのが一番です!

ガスが止まる!理由はルームメイト

朝、いつものようにお風呂に入ると、いつまでたってもお湯が出てこないんです。この時には、すぎに原因がわかりましたね。「誰かがガス代払ってないんだな・・・」そして、メーターを見ると案の定。誰だ?と犯人探しをしていると、この前新しくきたイタリア人の名前がない。ということは彼女ですね。朝7時にノックして「ガス止まってるんだけど、今すぐチャージしてきて?」というのも、あれなのでとりあえず部屋で待機。すると上から階段を降りてくる音がして「今だ!」と思い、わざとらしくガスが出ないアピールをしました。そしたら向こうから「お湯出ないんだけど・・・」と言ってきたので「あなたがお金払わなければならないんだよ」と教えてあげました。笑 そしたら気づいていたかのように「はい、今キャッシュがないの」しばくぞ。笑

もうめんどくさくなったので「僕がチャージしておいてあげるよ」というとなんかめちゃくちゃ早い英語話されて最後に「where?」って聞かれたんです。うん?コンビニに自分でチャージしに行くつもりかな?と思い、どこでチャージできるのか聞いているのかな?ということで、「あっち」っと指さしました。笑 また僕も適当だから。笑 すると「NONONONO, I have no chash and I’m gonna be late today, so where?」なるほどね、どこにキャッシュをおけばいいですか?ってことか。笑 って夜起こされるのも嫌だし朝起きるの僕が一番早いから「冷蔵庫の上においといて」といいました。そして、パジャマのままコンビニにチャージしに行って無事ガスはチャージしてからすぐに使えるようになりました。笑

動物園はドタキャン

友達からメールがきて、動物園に行きたいということだったので動物がそこまで好きでもない僕にとってはま〜、記事書けるから行ってみようかなと思っている程度でした。カワウソと触れ合えるなら話は別ね。あの鼻にタッチしてみたい。人間でも鼻フェチだけど、よく考えると動物でも鼻フェチだわ。犬も猫も鼻が可愛いと思ってしまう。そして、お昼になって「何時にいく?」とメッセージ送ると既読すらつかない。「寝てるなこいつ」と思い、僕も準備をせずに映画をみながら英語の勉強。そして、返事が来たのが夕方の4時ね。笑 さすが海外はスケールが違うわ。笑

asから話せますか?

いきなりですが、asから何か文章作れますか?昨日は、こういう作業をずっと一人でやっていました。例えば、「As I went in my house, cat was waiting for me at the entrance」とかね。同時性のasを使ってみたりして、組み立てるんです。その時も長ければ長い文章の方がいいかな。これ、結構使えると思うんですが。笑 個人的に。この前説明したように、主語がIとかItとかから初めてしまいがちなのを、しっかりと矯正して行く感じです。そして、学生の時みたいに映画でわからない単語をピックアップして、もう完全に紙で覚えて行くようにしました。

おわりに

この1ヶ月は、本当にスピーキングに特化して頑張りたいと思っています。とにかく、話すことですね。ちなみにフィリピン人の英語も結構間違えているなと思うことはたくさんありました。授業中にこれはこうやって使わないよと言われたものを使っていたり、それは日本語でも同じですよね。それでは学校へ行ってまいります!!今日から先生が変わるみたいなんだよね。

RELATED POST