Contents
はじめに
皆さん、こんにちは!Dスケです。今日は今からテストなので、単語でも覚えていこうかなと思っていますが、今日が6月27日という月末ということを忘れていました。あっという間に、日が過ぎてしまっている感覚です。そして昨日は本当に幸せな時間を過ごさせていただきました。ミュージカルってこんなにも感動するんだと改めて思いました。そして、英会話についても少しお話をしたいと思います。
劇場近くはランチできるとこいっぱいあるよ!
まず、ピカデリーサーカス駅から徒歩で5分くらいのところに劇場があります。14:30公演なので、14:00までには来てチケットを交換しろと注意書きのところに書いていました。14:00に行くと、人はすでに溢れていました。14:00に中に入れるみたいでしたが、僕らはお昼を食べていなかったので近くのランチに行きました。初めて、ロンドンでバイキングとやらにありつきました。個人的には、少し高くてもたらふく肉を食べたいという方がいたら、切り落とし肉が食べ放題のところがあるので、おすすめです。「preto restraunt」という店です。


Les Misérablesは本当に最高!
中に入るとすでに人がたくさんいて、僕は一番安いチケットだっったので2階の席でした。一番安くて36ポンドで見れました!高くて150ポンドくらいすると思います。そして、席に着くとすぐに始まりました。幕が上がり、あの鉱山みたいなところで穴を掘っている囚人たちの場面ですね。そこから鳥肌立ちました。もう、美声がホール中に響き渡ること。これは圧巻でした。そして序盤に来るあの名曲!「I dreamed a dream」あの徐々に音が上がっていくときは、上がるたびに鳥肌が立ちました。友達は映画を見ずに来ていたのですが、この歌の時が一番感動したと言っていました。とにかく、全キャストが美声を披露してくれます。そして、舞台セットもリアルにできていて本当に、素晴らしかったです。個人的にはジャヴェールという最後に自殺する警部の人の歌の声量と感情の入れ具合が素晴らしかったなと感じています。ロンドンに来たときは、必ず行っておいて後悔しないミュージカルになっていると思います!本場ロンドンのミュージカルは、最高でした!



近くのシアターカフェ
帰りは、シアターカフェで英語の勉強をしました。笑 このカフェはコーヒーも安かったので気軽に入れますよ!アイスクリームが目当てだったのですが、売り切れみたいでした。笑


山小屋ラメーメン
夕食はラーメンを食べました。お互い英語のスピーキングでもそこそこ意思疎通できるようになって来たので、日本人の友達とも英語で話すようにしました。
本日学びたい英語
今日は、先生が病気でお休みなので違う先生が来てリスニングやらディスカッションが多かったので、メモをあまり取れませんでした。なんの単語だろうと思うかもしれませんんが、ハチの針を使った伝統療法のお話です。笑 ディスカッションの内容は、この療法についてどう思いますか?とかですが、「気持ち悪いです」「やりたいならいいんじゃない?」とかしか日本語でも、出てこないんですが。笑 ビジネスコースに行こうかな。笑
授業中に調べた単語
cope
footsteps
barrier
needle 針
sacrifice 犠牲
授業中に習ったこと
get out of control
in my will
come into = happen
forward the email
catch my eye
save my life
acupuncture 鍼療法
histamine ヒスタミン
multi sclerosis
dozen of times
bedridden
おわりに
今日は、今からテストです。頑張ってきたいと思います。それと、オンライン英会話でネイティブと話す機会をこっちでも持った方がいいよと言われ、こっちでもオンライン英会話を始めることにしました。笑 実際なかなかネイティブと友達になったり会話をしたりする機会がないので。それでも、何かしらコミュニティに入って交流の場を持つ計画はしています。それでは行ってきます!