はじめに
みなさん、こんにちは!Dスケです。昨日は、ショッピングをしてにブリックレーンに行って、そのままリバプール経由で大型ショッピングモールに行ってきました。

Old Spitalfields Marketは微妙
ここは毎週5時までフリーマーケット的な、マーケットでいろんなものが売られています。毎週テーマが異なるみたいで人気なので木曜日のアンティークみたいです。そして、その木曜日に行くと確かにそこそこ平日の割に人は多いです。ですが、アンティークをそんなに見たことがない僕は、売っているものがただのゴミにしか見えなかったという落ちです。アンティークの服を「私の床を全て拭きまくった布と同じくらい汚い」と言っていました。確かに、どこで5秒くらい燃えただろうと思う服でした。笑 そんなこんなですぐに飽きたので、違うところぶらぶらしていると、日本人の友達が好きなエミネミのTシャツを発見!「エミネムのTシャツあるやん!」っていうと、すぐに手にとって「マジ感謝っす!イギリスきて一番テンション上がりました」っていってすぐに買っていました。笑 (写真はいかつ目のレコードショップとモデル)




リバプールは人の嵐
大型ショッピングモールに行く時にリバプールを経由したんですが、イギリスで僕の学校があるキングスクロスと同じくらいの人の数でした。そしてこのリバプールはそんなに駅が大きくないので混在していて、結構ビジネスマンが多いイメージでしたね。確かに5時過ぎなので帰宅ラッシュですね。

westfieldはイギリスで有名な大型ショッピングモール
オックスフォード駅だったと思うんですが降りてすぐにあります。笑 入ると中は人の嵐。ここも平日ではありえない人の数。メインはファッションですね。カルバンクラインやBoss、アルマーニなどのブランドがありました。この3つのブランドでなんとなく服のイメージできませんか?笑 値段は別にして、ファッション的に僕にはあまり不向きなファッションですね。笑 そして、友達がスリッパとリュックが欲しいというのでそれを見て探していました。リュックはサンローランのもので悩んでいましたが、個人的にはあのぽこっとでたポケットが気になりました。笑 そして、友達から「足大丈夫ですか?」ってめっちゃ気遣ってくれるので、逆に「足痛いん?」って聞くと「死にそうです。笑」とのこと。笑 大阪人の僕だと「足疲れた〜カフェ行こう!」が東京の友達だと「足大丈夫ですか?」というね。笑 結果的に、個人的にはそんなんにオススメしないモールでしたね。笑 イメージ的にはイオンみたいな感じかな?



おわりに
この40日目あたりから、身体的に疲れたのか精神的に疲れたのか、なんとなく気だるい。ここで1週間のホリデーをとって自分で勉強するのもありだなと思っています。とにかく、今はものすごく英語の文字を読みたい気分です。明日はカフェでひたすら読み続けてみようかな。最近、リーディングが楽しいです。笑 それでは行ってきます!