学習

「イギリス留学38日目 ランチでビール、そして2度目の自然歴史博物館!」

はじめに

こんにちは!Dスケです。最近は、英語にみんな真剣になっていてかなり英語をとにかく話しまくっています。そして、ライティングのクラスで同じクラスのイタリア人にアルバート美術館絶対行くべきだよ〜ってオススメしたら、「私も今日美術館に行くの、一緒に行かない?」と言われ、「Sure!!!」ということで、他の友達も誘いイタリア人、ブラジル人、カザフスタン人、日本人という異国間交流メンバーで行ってきました。

ランチはお昼からビールで乾杯

美術館へ行くメンバーはまだ授業があったので、その時間日本人の友達とランチに行っていました。彼のホストファミリーは本当にひどくて、基本的にはその話しで盛り上がります。笑 今日は、近くのステーキ屋で食事をしました。お昼からビールなんて、贅沢だね〜とか言いながら、ランチを満喫しました。イギリスのビールは正直美味しいです。笑 特にフルーツのフレーバーのものが僕は好きです。そして、彼も美術館へ誘い一緒に行くことにしました。

いざ自然歴史博物館へ

彼女にどこの美術館に行くの?と聞くと、「自然歴史博物館」うん?この前行ったな〜。でも恐竜のコーナー見逃したし、仲良くなるチャンスだし行ってみようと思い行ってきました。つくと、僕は恐竜コーナーではしゃいでいて、完全にみんなとはぐれました。笑 集団行動苦手なんだよ。でも海外ではそれが普通というか、イタリア人はベンチで座って真剣な顔で電話していました。そう、彼女は弁護士なので何か仕事かな〜と思いながら見てましたが、途中僕の友達に連絡があり「お父さんとちょっと話さないといけないことがあるから帰る」と行って急遽帰りました。笑 さよなら。そして、僕たちも疲れていたので残りのメンバーで「アイス食べに行こう」って行って、行列ができているアイスクリーム屋でアイスを買いベンチでみんなと話しをしていました。本当にふと「青春だわ」と心で思いましたね。相当遅い青春って感じです。

日本人の友達に不動産のエージェントを教えたら・・・!?

別の話になるのですが、授業後に日本人の大学生の友達に「なんていうエージェントで部屋を見つけましたか?」と声をかけられました。彼女は最初の2ヶ月間をホームステイにして残りの9ヶ月はシェアハウスにしよとしていたみたいですが、22日に部屋を出ないといけないがまだ部屋が見つかっていないとのことでした。「エージェントここだよ〜」って教えてあげましたが、少し手間取っていたので「紹介してあげるよ」といって、僕のエージェントに連絡をとったら数分後には「ここに連絡して」と返事が来て、その連絡先を彼女に教えました。そして、彼女はそのエージェントと連絡をとり、さっき「部屋が決まりました!」と連絡が来ました。弾丸だな!!でも、本当に決まってよかったなと思います。

覚えたい英語

「最近」という表現
・recently:過去、現在完了
・lately:現在、現在完了
・these days:現在
・nowadays:現在
簡単に使い分けておく必要があります。久しぶりにあった友達とかに、「最近調子どう?」みたいな感じで使います。

それから、最近「a/an」「the」の使い分けについても習っているんですが、これがまだ本当に難しい。笑 ただ、最近は問題に出される分はなんとなくわかるようになりましたが、まだスピーキングではぐちゃぐちゃだと思います。笑 これは初めから意識しておかないとぐちゃぐちゃな癖になりそうなので、気をつけたいところです。ちなみに、みなさんが習っている通り「a/an」は不特定のもの「the」に関しては特定の意味合いを含めています。そして固有名詞には両方ともつけないという情報のみです。笑 ライティングではこればかり今訂正されています。笑

おわりに

今から、留学記事を作成してから、英語を勉強しながら体を休めたいと思います、日本の友達は転職活動の話もしており、第2新卒の枠から外れているから転職も厳しい目で見られるという話を聞いたりしていて、なおさら英語を習得せずには帰られないなという思いになりました。でも、もう僕は前みたいな仕事選びはしないと思うので、今を全力で楽しみながらとことん学びたいと思います!

RELATED POST