はじめに
みなさん、こんにちは!Dスケです。イギリスは今は、夜の10時です。今日は、帰ってから昼寝をしたのでまだ、全然眠たくないです。笑 昨日から僕のブログに広告が出ていないことを母も心配しているようで「もっと、語学学校のことについて書きなさい!」と言われます。笑 つまり、学んだ英語を共有しろと言うことですね。僕もちょうど、英語の授業をパソコンで取るようになったので、時々まとめてUPしたいと思います。(本当に僕が覚えたい英語をメモがてら共有するって感じです)英語に興味ないって言う人も少なくないと思うので最後にちらっと載せます!

ランチ
徐々に手抜き料理のコツを覚えてきました。笑 映画を見るときはピザでしょ!と思い、スーパーで冷食のピザを買いました。2ポンドくらいです。やはり、イギリスは外食しなければ何でも安いです。高いのは、外食だけね。そして、家に帰り閃きました。「残っている野菜をカットしてビザにのせてしまえばいいんだ!」そして、残っていたパプリカとなすをカッティングし載せて野菜ピザの完成!素晴らしいね!個人的に野菜の神様と思っているが「トマト」「ブロッコリー」です。毎日、食べるようにしています。(プチトマトの量。笑)今思い出しましたが、イギリスの人参は最強にまずかったです。人参嫌いの僕はさらに人参嫌いになりました。(キッチンの写真見せましたっけ?再度掲載)


先生が紹介していた映画「MA」鑑賞
今日、先生が紹介していた映画を見ました。いわゆるサイコ映画です。内容は、ある女性の復讐と八つ当たりです。はっきり言って僕は面白くなかったです。笑 この映画見て「ミザリー」を思い出しましたね。「ミザリー」は名作です。笑 そして、先生はなんでこの映画を紹介していたんだろう、それも今上映されている「ゴジラ」と一緒に。笑 日本でもゴジラは話題になっていますか?イギリスでは、あちこちにポスターが貼られていて相当期待度も高い映画の1つです。

英語のメモ
今日覚えたいのは、文法なんですが「現在進行の受動態」です。実際、使うの?ってところですが、おそらくIELTSには出て来るのでしょう。使い方は簡単!現在進行形の「be動詞+ing」と受動態の「be動詞+過去分詞」を組み合わせるだけです。「be動詞+being+過去分詞」の形になります。「今、彼らは家を立てている」を受動態にしたいときに「the house is being built by them」という使い方になります。さらに未来形の形になると「will+be動詞+being+過去分詞」と長ったらしくなります。スピーキングでは基本的には受動態ってあんまり使われないです。ただ、テストでは出て来るので覚えておきたい文法ですね。

おわりに
昨日も、今日も家に引きこもってしまったので明日は少し出かけたいと思います。そろそろ、古着屋に行って服を調達しないと毎日同じ服を着ています。ちなみに、イギリスの服の値段は日本と同じか少し高いかな?と思うくらいです。イギリスのメンズは、ほとんどシャツとサングラスでかっこいいし、レディースはこぞってハイウェストにして足長すぎ、腹筋チラ見せファッションです。