はじめに
みなさん、こんにちは!Dスケです。昨日はブログを書いている途中に寝てしまったので朝に続きを書いて、学校に行きました。歩いていても、いつもとは違う感じでどこか気だるい。徐々に偏頭痛もしてきました。学校についても疲れた感じが残っているんです。すると韓国人の友達が「今日は、本当は学校を休もうと思ったほど気だるいんだけど」と言ってきました。笑 なるほど、この僕の偏頭痛といい気怠さといい、「雨が降るな」と思いましたね。僕の偏頭痛は、本当に天気予報よりも当たる気がするんです。じわじわくる痛みは、しとしと雨。急にくる激しい痛みは、にわか雨。といういらない特殊能力の話は置いといて、とにかく今日は天気に負けて寝込んでしまいました。笑

日用品のショッピング(食事編)
それでも、学校の帰りに必要な日用品を買いにショピングモールに行ってきました。家から10分程度のところに大型の格安スーパーがあって、そこでいろんなものを買い集めれるんです。イギリスに来てから、ホステル住まいだったので外食が多く、それ以外はパンとかを食べることが多かったんです。なので、とにかく野菜を摂取したい!と思い、野菜コーナーに行きましたが、何もレシピを知らない僕はなんの野菜を買えばいいのかさえわかりませんでした。笑 なので、洗ったら食べられるトマトと大量のフルーツを買い、今日は一時退散することにしました。笑 イギリスの野菜と果物は、日本よりも断然に安いです。イチゴも日本だと600円くらいするパックが、イギリスでは150円とかです。帰ったらレシピを勉強して明日は野菜料理を作りたいと思います!

日用品ショッピング(雑貨編)
今日、初めて見つけたんですが日本でいう百円ショップ的な感じの店がありました。日用品が売っていてどれもデザインに凝っていて、安いです。家に食器を洗うスポンジはあるのですが、共同なのが嫌で、自分専用のスポンジを買いました。笑 (こういう謎の潔癖があります。笑)そして、部屋にハンガーが3つしかなかったので追加で5本買いました。これが2ポンドだったので300円くらいですかね。そして場所を移動し無印へ。理由は、日本とは違って部屋も土足なので、部屋専用のスリッパが必要だったんです。やはり無印は安く、ポータブルスリッパが9ポンドなので1500円くらいで買えました。と今日の買い物はこんな感じです。ちなみに写真は雑貨店(Flying Tiger)で東京にもいくつかあるみたいです。






おわりに
そして、帰宅してから何時に寝たのかも記憶にないですが、記事を書こうと思ってそのまま寝てしまい7時半くらいに目覚め、お腹が減ったので日本から母に持たせてもらった春雨スープを食べました。笑 そして、プチトマトとりんごを食べながら今このブログ書いています。明日は、野菜炒めを作ろうと思っているので、その様子を共有しますね。正直、作れる気がしないですが。笑 今から、再度眠たくなるまでひたすら記事を作成していきます。笑 それでは、明日!