オンライン英会話

「17日目の英会話・・・リスニング力の足りなさ」

はじめに

みなさん、こんにちは!Dスケです。今日は、朝から仕事があってブログ更新が遅くなりました。今日は、子供達がお客さんになる仕事だったのですが、1時間で子供が嫌いになりました。子供を見ていると、ついつい「品格」について考えてしまいました。品のない子供、品のある子供。子供は無邪気でもいいと思うのですが、「ありがとう」がちゃんと言える子供は、可愛く思えますよね。自分の子供ができたら、「ありがとうございます」は徹底させて言わせるようにします。笑 今日は、時間がなく返り道に英会話をしましたので、その内容を共有します。

本日の使いたい英語

what should I ~
→これですね。この後の動詞は自由に変えればいいので、授業中とかは本当に便利ですよね、「sorry what should I do?」って聞けば、やることを簡潔に教えてくれます。

結果

使いました!本当に途中に、問題の意味がわからなくなって速攻使いました。「I can’t understand this question, what should I do?」と言ったら、簡潔に答えてくれました!これは魔法!笑 「結局」というニュアンスも入れたかったのですが、これは「after all」っぽいです。あとは、フィリピン人ってなんでそんなに英語話せるの?と聞きました。笑 4歳からみんな勉強しているんだ!だと。いいな~~!羨ましすぎる!僕には、本当にリスニング力がない。ゆっくり言ってもらえてなんとかわかる程度です。早いと、単語を拾って終わり程度です。もっと、リスング力をUPしたい。。

おわりに

忙しくなるとブログをなかなか更新するのが難しくなりますね。最近は、映画を見ながらリラックスしてブログを更新するようにしています。やっぱり、映画好きだな〜と思ってしまいますね。毎日1作品は映画見ている気がします。映画を見ていなかったら、おそらく、もっとストレスフルな人間になっていたと思います。笑 それでは、おやすみなさい!

RELATED POST