はじめに
こんにちは、Dスケです!毎日いろんな人との出会いがあってとても楽しいですね。そして、またも休憩中にガシガシと更新をさせていただきます。今日は、外人の方と3回お話できました。助動詞が使いこなせてない感が否めないですね。英会話にアルバイトに英語に多少触れるだけでも、全然留学に対するモチベーションも高まるます!

今日は使いたい英語
①it is one of the~
→これ結構使えると思うんですよね。「それは、私のお気に入りの1つです」的な言い方。「it’s one of my favorite place」とかね。いいですよね。笑 ちなみに、イギリスでは「it’s my cup of tea」でお気に入りという意味になるようです。キザだな〜。笑

結果
使いました!「it’s one of the my hobby」という使い方で使いました。あってるのかな?笑 でも、全然通じていました。笑 最近、オンライン英会話の欠点を1つだけ見つけました。笑 文法の訂正が少し雑な感じがします。最初は、全然話せなかったので話せるだけでも合格!という感じだったのですが、ちょっと話せるようになると「今の文法的にあってるの?」と思うようになり、細かくみてくれる先生がなかなかいないです。その点、やはり学校に行ってきちんと話すっていうことは必要かもしれないです。

「siblings」って知ってましたか?笑
実は英語にはbrotherとsister以外にも「兄弟姉妹」全部を含めた意味の「sibling」という単語があります。びっくり。知らなかったです。笑 「I have 6 siblings」ということができます。使うのかは、別にしてそういう言い方があるみたいです。笑

おわりに
今日もなかなか忙しい中でも、なんとか記事を更新できました!何かを習慣づけようと思うと1日足りともサボらずに2週間くらい続けるといいみたいです!自分がコントロールしながら「習慣」にすることができたら、確かに結構使えるスキルだなと思いました。笑 周りの人が、「習慣」「習慣」という意味がなんとなくわかります。笑 これからも、毎日記事更新していくので、お楽しみに!!よろしくお願いします!!