オンライン英会話

「8日目の英会話・・・中学生英語ができていない現実」

はじめに

みなさん、こんにちは!今日は、バイトスタート日でしたがまた、今日は雨のため半分以上は休憩状態でした。また、人も少ないのずっと英語の発音の練習をしていました。笑 そして、ランチタイムの今、ブログと英会話を1時間のうちに全力で書いております。笑 今日から1ヶ月間は、こういう生活でもいいかなと思っています。とても、楽しいです。笑 それと、英語って暇な時にこそ自分の口で発音練習できるし、独り言を全部英語でやったりと結構できるもんですね。

本日使いたい英語たち

I have a canker sore.
→口内炎できちゃった。笑 今、口にできていて痛くて喋りづらいし、ものも食べれません。笑 歯医者に行って、レーザー治療してもらったんだけど、またちょっと痛みます。笑 なので、ちょっと使ってみたいと思います!ちなみに、「体に何かある」時は「have」を使ってOKみたいです!

②it depends on~
→「〜次第かな」って使わないけど、使いたい。笑  結構簡単に使えるんだよ!「It depends on the time」「It depends on the situation」など〜の部分を変えるだけでいろんな〜次第ということができます!素晴らしい!こういうのを覚えていきたい。笑

結果

今日の先生は、後ろに子供がいたのか、おそらく在宅でやられているお母さんでした。やはり、フィリピンの女性は、明るく楽しい先生が多いです。もちろん、上の2つは話せませんでした。笑

仕事をやめるは、「I retired my job」と言っていたのですが、「I resigned from my job」みたいです。それと、「去年の12月」が頭から出てこなかって、「before December」って言ったら「last December」だと教えていただきました。笑 中学生問題。笑 それから、イギリスに行っての目標はあるの?と聞かれたので「目標は友達100人くらいは作りたいです。」と言いたかったので「My goal is having hundred of friends」と言ったら、「My goal is to have a hundred of friends」だよと教えていただきました。動名詞は、過去?不定詞は未来?って感じなのかな?なんか高校で習ったきがするけど。笑 こんな感じで、中学生英語を今日は勉強した感じでした。笑

おわりに

ライフスタイルが少し変わったけど、これくらいの勤務時間ならベストかな〜。朝は早くてもOKだから、夜はなるべく5時半で仕事を終えたいな!それから、また別の仕事をやりたいな〜。もう、今年の四月からは残業が規制かかって、残業もやりにくくなってるからこれも結構現実味のある話になってくるよね。あとは、メインの仕事を何するかをそれは、留学後に考えるとします!今日一緒に、仕事をさせていただいているメンバーの方が優しく、面白く、感謝感謝です。今ブログも見てくれているはず?笑

RELATED POST