オンライン英会話

「6日目の英会話・・・喋る方はなんとか!?」

はじめに

みなさん、おはようございます!Twitter フォロワー数が4000人に達しました!また、外国の方からもダイレクトメッセージがきて「日本をぜひ案内してほしい」など、ありがとうございます!英語を話す機会を1時間でも多く日本で経験を積みたいので、そういうチャンスはぜひチャレンジさせていただきます!まだ英語が話せないのにも関わらず、ここまで輪が広がるもんなんだなと実感しています。留学の準備はおかげさまで着々と進んでいます。また、毎日英語の勉強も受験の時よりも何倍も頭に入ってきている感じがします。人は、目的に向かって走るときは全速力になれるんだと改めて思いました。

本日使いたい英会話

①I’m still thinking about it
→「まだ考え中」です。留学の話をすると、結構そのあとのプランは?など聞かれるの、これは使えるなと思っています。笑 もちろん、英語力向上のためになるべく話すようにしていますが。

②nothing special
→これは、単に「how was your day?」とか、1日のことを聞かれたりした時につかえるフレーズですね。バリュエーション増やす意味でも使いこなしたい!便利じゃないですか!

いつも5つフレーズを決めても、どうせ言わないことが多いので、今日は2つにして、絶対に使うとここに決めて、出陣してきます!それでは、Let’s get started!

結果

二つも使わないというね。笑 やっぱり使う場面が。笑 今日は、通常通りのテキスト通り進めました。今日の先生はゆっくり話してくれたので、結構聞きやすかったです。それに簡単な英語を使ってくれていたので。本当にどうしよう、今日は共有する内容が乏しすぎます。笑 「My birthday is 31th May」を「My birthday is on May 31」にしろと言われたくらいかもしれないです。次使いたいのは、「あなたが言っていることは〜ことですか?」という内容ですね。なんかリスニングが微妙すぎるので、確認しないとやりとりがまだまだうまくいかないです。(悔しいけど)

おわりに

今日の学習内容は、薄っぺらかった気がします。ただ、今日で初級の中級くらいまでは英会話きたんじゃないかな?と思い始めています。一日英語を5時間以上スピーキングのトレーニングをしている成果が早くもこの1週間でもわずかながらに感じます。仕事をしている方がほとんどだと思いますが、英語を学ぶためには、継続させることもだけど、やっぱりまとまった時間を一気に費やすことが必要かもしれません。1日1時間とかだと、おそらく何年もかかりそうな気がします。TOEICとかの点数は上がりそうだけど、スピーキングはちょっと難しい気がしました。

 

RELATED POST