はじめに
みなさん、こんばんは!今日は、ブログ更新が夜になってしまいました。というのも、英語で外人と話す機会がなさすぎて、英会話だけではもう僕は物足りない!ということで、何か外国人と話す機会のあるバイトを探しはじめました。この歳で、バイトっていうのもありだな〜と思っちゃいました。笑 現在のステータスのところに「フリーター」と書くことになるとは思いませんでしたが。笑 ということで、今日はそのアルバイトの面接に行ってきたのと、留学の記事を作成していたので、時間が遅くなりましたが「英会話4日目」を更新したいと思います。ブログは、毎日更新していくので宜しくです!

本日の目標
今、英会話の前に中学生の文法を改めて勉強したり、日本の文化の紹介文を丸暗記したりしているのですが、いざ英会話になると文法もグチャっとなるし、単調の言葉しか話していないのでそろそろ、仮定法や、現在完了、関係代名詞とかを駆使しながら、話したいなと思っています。知識としては、しっかり入っているので活用できるように頑張って見たいと思います!今日は、時間がないので、帰り道に歩きながらの英会話になりそうです。

結果
比較級を駆使しました!笑 まさかの、自分の街について紹介する授業だったので前日丸暗記した東京の紹介文を大阪バージョンにアレンジして言いました。笑 「Osaka is the second largest city in japan」ですね。まともに、文法使ったのこれくらいしかないかもしれません。本当に進歩がない自分にほとほと呆れます。笑
ただ、毎回発音は褒められるのです。(先生は、フィリピン人です。)褒められるっていうても、「あなたの発音綺麗だね!」ではなく「発音あってます!」って感じです。笑 僕は、発音とイントネーション、ストレスをとにかく今、学びたい。身に付けたい!と思っています。映画をいつも見ているのでイントネーションや、英語のリズムはつかめていると思っていましたが、いざreadingを声を出して発音すると、下手くそ。英語のリズムって難しいんだな〜と思いましたね。
おすすめ
おすすめかまだ、わからないんですが今、僕が見ているYOUTUBERさんは、「英語発音専門オンラインスクール」の方々の動画です。言っていることは、わかりやすいので発音を真似したいんだけど、難しい!でも、そういう点に留意しながら発音の練習しよう!と今は、思っています。とにかく、「リズム」「ストレス」についてわかりやすく教えてくれているので、ぜひ見て見てはいかがでしょうか?

おわりに
発音を綺麗にできた!とか、リズムについてわかりやすい動画があるよ!と知っている方は、twitterのDMでメッセージをいただければ嬉しいです!今は、子音の発音を矯正中です。ということで、来週はお仕事も入るので外国人との会話のお話とかもできたらなと思います!それでは、おやすみなさい!