Dスケの雑談
twitterのフォロワー数が1500人になりました!(パチパチ)
皆さん、ありがとうございます!
また、いろんな方々に応援メッセージをいただいて
本当にありがとうございます!いつも嬉しいので、速攻で返事をしちゃいます!笑
これからも、よろしくお願いします!
本日は、紹介制の整骨院に行ってきました。
趣味でバドミントンをやっているんですが、
ず〜と肩を壊していて、一生治らないだろうなと思っていましたが、
「絶対に治る!」と姉が豪語するので、京都まで行ってまいりました。笑
「骨の位置で性格までわかる」「ウィルス性の病気以外は50%は整骨で治る」など
色々お話をしていただきながら早速、やっていただきました。
ボキボキの音の嵐。
全然痛くはなくて、肘の骨を元の位置に戻してもらう時だけ
痛ッッッッタ。と声を漏らしました。笑
終わって、肩を動かすとだいぶ楽にはなったものの
まだ、痛みは残っている。
今日合わせて2回の治療で完治すると言われたので
次回いってどうなるか?ですね。笑
まだ、治る気がしない・・・。
(ちなみに性格は、即「営業向いてないよ」と言われました。
理由は人に心を開かないから。当たってる。笑)
ロンドンの物価
ロンドンの物価は、日本よりも倍くらい高いイメージですよね。
でも、現在ロンドンに住む方に聞くと
物価自体は日本とそんなに変わらないそうです。
ただ、外食がとにかく高いとのことです。
逆に、スーパーにある食料品や衣服類は日本と比べても
安かったりするようです。
なので、ロンドン生活を安く済ませるためには
自炊が必須になりますね!
ということで、僕は昨日から料理を始めました。(日本料理をイギリスで振るまうのが目標!)
昨日は、生姜焼きと味噌汁の作り方をマスターしました。笑
(今日の朝は、ホットケーキ。笑)
本当に、一切料理をしたことがない僕にとっては、
全てが初体験状態でした。
ロンドンでの生活費の予算は?
ズバリ10ヶ月(僕のロンドンの滞在予定期間)で150万円ですね。
かなり節約しながらの生活費です。
住む場所、シェアハウスでZONE1~2あたりで考えています。
さらに、旅行費や雑費を用意しておけば安心ですね。
自分の経験に少しでもお金を使いたいので
なるべく、使わなくてもいいところには使いたくないですよね。
住む場所を田舎の方に移すと
もっと安く住むと思うので、みなさんの目的にあった予算分配をしてみてくださいね。
先日、こんな質問をいただきました。
「お金ってロンドンで稼ぐんですか?それとも社会人になって貯めたんですか?」
答えは、「社会人になって貯めました!」
節約は全くせずに、無駄なものにお金を使うことを一切しなかったです。
(自分が必要なものだけ、興味のあるものだけにお金を使っていました。)
これから留学する方もできる限り、日本でお金を貯めてから
留学した方が、心もゆとりを持ってできると思います。
留学先で働くにしても、生活のために働くのではなく
何かを学ぶために働くくらいがいいと思います!
それではみなさん、良い休日を!